大学に入らないと就職の幅が狭くなるっていうのが多分一番の理由だと思いますね。 ただ、選択肢が狭くなる、あるいは高卒は待遇が悪いっていうのは誤解だと思ってて、 実際は将来やりたい仕事、したいことは大体高校生の時点で方向性を決めておかないといけないのかもしれませんし、高校生くらいならその判断力はあると思います。 問題は教育が高校生までに将来進むべき道を考えるようにできていない事。 文系理系という分け方はしてても自分が将来進みたい方向性まで決められる人は、ちゃんと考えてる人くらいしかいなくて、大体が大学入って就職活動するときになってから本気で考えだす。<これが遅すぎる。 だから企業も、どんな能力があって会社にどうプラスになるか判断できなくて不採用にするケースは多いと思います。
フォロー
ガジェット通信
(ID:78163620)
大学に入らないと就職の幅が狭くなるっていうのが多分一番の理由だと思いますね。
ただ、選択肢が狭くなる、あるいは高卒は待遇が悪いっていうのは誤解だと思ってて、 実際は将来やりたい仕事、したいことは大体高校生の時点で方向性を決めておかないといけないのかもしれませんし、高校生くらいならその判断力はあると思います。
問題は教育が高校生までに将来進むべき道を考えるようにできていない事。
文系理系という分け方はしてても自分が将来進みたい方向性まで決められる人は、ちゃんと考えてる人くらいしかいなくて、大体が大学入って就職活動するときになってから本気で考えだす。<これが遅すぎる。
だから企業も、どんな能力があって会社にどうプラスになるか判断できなくて不採用にするケースは多いと思います。