=======================
■HP
<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所
■無料セブンステップ
<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール
■本
<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった 成甲書房 1,785円
■Youtube
https://www.youtube.com/user/07amano/videos
■Teitter
https://twitter.com/amanomotoyasu
■無料ブログ
<リンク>天野統康のブログ 金融システムから見る経済社会論
===================
・ISの「ドル箱」原油取引、米らの空爆でも被害なし
ISは原油取引で数百万ドルの利益を上げている。
ロシアはISを実際に攻撃したが、米国は一年の大半を
わけの分からないことに費やした
jp.sputniknews.com/middle_east/20… @sputnik_jp
日本のマスゴミが報道しない事実
posted at 00:11:53
・米上院も上限引き上げ可決:日本経済新聞
米上院は30日、2016、17両会計年度の予算枠と
17年3月までの債務上限(国債発行枠)引き上げを
盛り込んだ法案を賛成多数で可決した
www.nikkei.com/article/DGXLAS…
米国の破綻劇はしばらく終了。
しかし17年3月にまた繰り返す
posted at 16:15:01
・ISがテロをしたにせよ、そのISの背後に欧米とイスラエル、
トルコ、中東産油国が存在している。
シリアアサド政権側には、ロシアやイラン、キューバが存在している。
えらい複雑な状況だ。
収集させるには過激派を除いた和平を実現させるしかない。
twitter.com/IWJ_sokuhou/st…
posted at 01:22:42
・WHO発表の発ガン性食品でみんなパニック、お肉だめ? コーヒーもだめ?
jp.sputniknews.com/science/201510…
コーヒーと牛肉は発言性物質を含んでいると。
しかし両方とも精神安定などの効用があり世界で大人気だ。
作用と副作用を総合的に判断するべき
posted at 00:50:46
・世界はシオニスト政権への制裁を歓迎
世界各地の人々、独立系の政治家、大学関係者は、
イスラエル製品のボイコットを歓迎しています。
japanese.irib.ir/news/latest-ne…
パレスチナ人への殺戮と中東の不安定化をやめない限り、
イスラエルは世界の平和の脅威である。
posted at 00:56:24
・思いやり予算、米軍支出項目を検査して削減していくべき
琉球大学法科大学院・高良教授。
「国民は、思いやり予算が私たちの税金である、と強く認識するべきです。」
jp.sputniknews.com/opinion/201510… @sputnik_jp
税金を対テロ戦争なら八百長に使わないでいただきたい
posted at 00:45:38
・ISの石油密売ルートはトルコ領内、元CIA職員の判断
米財務省の調べでは、ISは石油売買で年間で5億ドルにも達する
jp.sputniknews.com/middle_east/20… @sputnik_jp
ISイスラム国の資金源について日本のマスコミは全く報道しない。
理由は西側が提供しているからだ
posted at 00:22:48
・米政府にとって南北朝鮮は東アジアにおけるゲームの単なる駒
「中国抑え込みを目指す地政学的ゲームでは北も南も同じただの駒に過ぎない。」
jp.sputniknews.com/opinion/201510… @sputnik_jpさんから
悪役の北は日本のパチンコ資金などで国家運営。
それを許す米国と属国日本
posted at 00:01:10
・集団強姦事件、不起訴=元警官ら、「故意」立証困難―大阪地検(時事通信) -
5人は、元巡査部長(36)=懲戒免職=と元警察官(32)のほか28~52歳の男性3人
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151030-…
日本の司法の腐敗ぶりは深刻。
警察は何をやっても許される国になりつつある
posted at 23:44:12
・イラン人専門家:ISの活動は世界的石油安の主因の一つ
テロ組織 「イスラム国」がどこから活動資金を得ているのかについて
jp.sputniknews.com/business/20151… @sputnik_jp
記事ではトルコ、イスラエル、ヨルダンが闇取引に関わっていると指摘。
その背後には欧米がいる
posted at 23:40:19
・ドイツでNSAの依頼を受けたドイツ連邦情報局が誰を追跡していたかを明らかにする試み
捜査当局の報告書によれば、ドイツの大手企業さえ、米国の諜報の標的になっていた
jp.sputniknews.com/politics/20151… @sputnik_jp
日本は更に酷く国家丸ごと米国の諜報対象だろう。
posted at 23:33:00
-
(有料)30日の黒田日銀の会見 生活を無視する物価目標、意味のない期待インフレ率、金融経済重視の量的緩和へのこだわり 家計への影響
-
一覧へ
-
(有料)28日に行われたFRBの利上げの見送りと、その家計への影響について