=======================
■HP
<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所
■無料セブンステップ
<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール
■本
<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった 成甲書房 1,785円
■Youtube
https://www.youtube.com/user/07amano/videos
■Teitter
https://twitter.com/amanomotoyasu
■無料ブログ
<リンク>天野統康のブログ 金融システムから見る経済社会論
======================
(無料ブログより転載)
世界が固唾を飲んで見守っているギリシャとEUの債務交渉が
行われている。
ギリシャ危機という時限爆弾が炸裂するかどうか審議中である。
2009年から始まったギリシャ危機の結果、ギリシャ政府と国民の選択肢は
以下の二つしかない。
・ギリシャはEUの提案を受けていれて、国民生活を悪化させる年金削減などの緊縮政策を行う
・ギリシャはEUの提案を拒否して、政府、銀行、企業のトリプル破綻を引き起こす
どちらにせよ、ギリシャ国民にとっては災難である。
すべては、ユーロに加盟し、自国の通貨発行権をなくしたことが原因である。
自国の通貨発行権をなくしたから、
・野放図な借金をすることになった
・適切な金融政策が行えなくなった
・欧州中銀に国内銀行と企業の命運が握られてしまっている
通貨発行権を手放したせいで、依存と借金が生まれ、
それに対する対応策も極めて限られたものになっており、
その結果、選択肢は、破綻かユーロ金融帝国への国民生活の
悪化と従属か、の二者択一しかなくなった。
日本も日銀を独立させてしまったことで日本政府から
通貨発行権が法的になくなってしまった。
それでも様々な形で政府が干渉ができるので、
まだ通貨発行権に影響力がなくなったわけではない。
(日本の場合は、政治が米国に従属しているので
通貨発行権以前の問題でもある)
民主的な政府が通貨発行権を持たないとどうなるかが
ギリシャ危機によく現れているのである。
コメント
コメントを書く