RT @kikko_no_blog:
細川氏って「脱原発」以外の政策はまだ何も具体的に言ってないんだから、
今、細川支持を表明してる人たちって「脱原発」の一点のみで支持してるってことだよね?

posted at 23:44:10


【拡散】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた:
youtu.be/h-CqJEuYIcg @youtubeさんから
・原発を推進したこと。安全装置を撤去したこと
・イカサマ大量殺人イラク戦争に賛成したこと
・格差社会を作ったこと 一言の反省の弁もないのに信用できるか?

default.jpg

posted at 20:27:22


細川内閣 結果的に見れば、この政治改革の実現が、
細川政権のほとんど唯一の実績となったが、
ここで導入された小選挙区制や政党助成金制度は、
後の政治のあり方を大きく変えていくことになる
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0…
史上最悪の小選挙区という選挙改革を行った責任と反省は?

posted at 20:22:22




RT @kikko_no_blog:
【今日の恥知らず】
「自民党の石破茂幹事長は16日、沖縄県名護市で基地移設を推進する
市長選候補者の応援演説で
「名護市の発展のために500億円規模の振興基金をつくる」と述べた。
基地移設を推進する候補者の劣勢が伝えられたため大金をばら撒く作戦に出たものと思われる」
とのこと。

posted at 20:09:21




RT @suzumegaokajhs:
細川・宇都宮両氏で反原発票が割れる説が正しいとしても…
細川・舛添・田母神三氏で与党票が三分割される事実をスルーするのは変じゃないかな?

posted at 20:06:00


RT @kinjitou2000: あら…
“@beorganic_maki: 大人気です
♪@Mass_Mr
北千住商店街の都知事選シール投票では 宇都宮けんじ さんが圧勝。
昨日のシール投票でも舛添に続いて僅差の二位。
細川はメディアに礼賛宣伝してもらっても低い。
https://pic.twitter.com/97v3QoV8uM

posted at 20:03:10

RT @iwakamiyasumi:
第一に「大同」というほど、宇都宮サイドと細川・小泉サイドの脱原発の中身は近いのか。
仲井眞沖縄県知事のような手の平返しの危険性はないのか。
第二に原発以外の政策は本当に「小異」なのか。
RT @arait9343:
「大同小異」 細川氏、小泉ラインと宇都宮氏との違いは「小異」ではない

posted at 20:02:38


RT @hurati: つまり、殿様はマスゾエの盾にされたってことね。反乱のフリする小泉。
怖がるフリする自民。勝てそうだ!と乗る脱原発有権者。
そして殿様に流れる脱原発票。。
見事なまでに姑息な団結力!まんまと引っ掛かるのは。。。

posted at 12:22:15

==================

【募集】
 メールマガジン『マネーと政治経済の原理からニュースを読む』では
皆様からの相談や要望を募集しています。
どんな些細なことでも結構です。
メルマガ上で天野統康がお答えいたします。
家計や政治経済、金融商品の問題で質問したい方は下記からメールをお送りください。

 応募はこちらから。http://ch.nicovideo.jp/letter/ch2526055



6a4fb4f508be96aab7e7c528bb4c42f4f47b1ba9



【成甲書房からの内容紹介】

そうだったのか!マネーと民主主義、すっきり分かる!お金の秘密、世の中のカラクリ。
とっても重要なのに、あなたはなぜか知らされていません!
マネーがどのように生まれ、どのように無くなるのか、どのような性質を
持っているのかを理解していますか?
複雑怪奇に見える金融システムがひと目でわかる図解解説版。
こんなに簡単に読める金融の本は今まで見たことがない!。
本書ではどのようにしてマネーと民主主義が生まれたのか、
社会派ファイナンシャルプランナーの天野氏が、マネーの支配者によって
民主主義と経済が操作され、利用されてきたのか、
さらにはその克服方法までを分かりやすく記述していきます。

==================

【募集】
 メールマガジン『マネーと政治経済の原理からニュースを読む』では
皆様からの相談や要望を募集しています。
どんな些細なことでも結構です。
メルマガ上で天野統康がお答えいたします。
家計や政治経済、金融商品の問題で質問したい方は下記からメールをお送りください。

 応募はこちらから。http://ch.nicovideo.jp/letter/ch2526055




アマゾン・ランキング「一般・投資読み物」部門 第1位