■刊行予定
マルクスもケインズも触れなかった
嘘まみれ世界金融の「超」最大タブー
お金はどう作られ、どう失くなっていくのか
<リンク>ヒカルランドHP 世界を騙し続けた[詐欺]経済学原論 天野統康 1999円(税込) 4月27日発売
amazon 経済学ランキング1位 増刷決定!
<リンク>ヒカルランドHP 世界を騙し続けた[洗脳]政治学原論 天野統康
1990円(税込) 5月24日発売
<リンク>頂いた書評の一覧 『世界を騙し続けた[詐欺]経済学原論』 『洗脳政治学原論』
■講演会
<リンク>【講演会】12月10日 安部芳裕・天野統康共著出版記念イベント 大阪のスタジオシチズン
■HP
<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所
■無料セブンステップ
<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール
■Youtube
https://www.youtube.com/user/07amano/videos
■Teitter
https://twitter.com/amanomotoyasu
■無料ブログ
<リンク>天野統康のブログ 金融システムから見る経済社会論
■寄付・支援のお願い
当ブログでは真の民主社会を創るために必要な
情報発信や研究などの活動を行っています。
独立して活動をするには、時間や労力、お金がかかります。
是非、皆様のご支援をお願いいたします。
・みずほ銀行
・立川支店
・預金種目:普通
・口座番号:2478209
・口座名:アマノ モトヤス
※入金されたお金のご返金は原則としてできません。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
(本文)
近年とみに、マスコミが流すニュースで「ポピュリズム」なる言葉が盛んに使われている。
欧州の移民規制やEU・ユーロを拒否する主張を行う政党や
トランプやサンダースなどのように、大衆の社会的不満に基づいて支持を
訴える場合、ポピュリズム的と定義されるようだ。
もちろんマスコミはポピュリズムを批判的な意味で使用している。
マスコミが使用するポピュリズムとは大衆迎合主義、ということを指している。
しかし、本来のポピュリズムとは以下のブログにあるように人民主権を
意味する言葉である。
(バカ国民帝国日本の滅亡より転載)
http://ameblo.jp/shyusui/entry-12220443109.html
ポピュリズムとは、通常、人民主権、民本主義、民主主義を指すことばだ。
個人の自由と平等を尊重し、”社会契約”によって法を結ぶ政治である。
ところが、サルたちはこれを「全体主義」だと思い込んでいるし、
「衆愚政治」の意味で、「ポピュリズム」ということばを誤って用いている。
<中略>
人の子たちよ…
ポピュリストであることに誇りをもて…
グローバリスト(帝国主義者、新自由主義者)であることを
恥とせよ!
(転載終了)
確かにポピュリズムの語源を調べてみれば、以下に記載されている言葉に起源を発している。
(日本大百科全書(ニッポニカ)の解説より転載開始)
ラテン語の「ポプルス(人々、人民)」が語源である。
もともとは19世紀末にアメリカ南西部で農民層を中心に結党され、
民主化、景気対策、土地所有制限、大企業の寡占防止、所得再分配、
貧富の差是正などを要求した人民党(People's Party、Populist Party)の政治運動をさす。
(転載終了)
上記の政治運動の内容は誠に立派なものであり、市民のための政治を
心がけるならば、当然行うべき政策である。
この格差社会が急拡大しているときに、一般市民が不満を持ち、
その是正を掲げる政治家を選ぶのは健全なことだ。
ところがこのポピュリズムが現在のマスコミでは否定的な意味で用いられている。
マスコミなどの国際銀行権力の体制を擁護する
層に好んで使われている言葉なのだ。
つまり、TPPに象徴されるように、国民主権、人民主権を否定し、
国際銀行権力・多国籍企業の主権のための社会を創ることに
反対する勢力を「ポピュリズム」と呼び批判しているのである。
それは言葉の意味では間違っていない。
現在の世界で起こっているのは、帝国主義(多国籍企業グローバリズム)と
人民主義(ポピュリズム)との対決なのである。
そして市民主権を実現したいならばポピュリズムになることこそが、
必要なのだ。
コメント
コメントを書く