
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを読む」
このブロマガを共有
月額:¥550
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
不定期
このブロマガについて
メディアの切り取られた情報から形成される世論に翻弄されることなく、ニューストピックの持つ意味や影響を正しく判断をしたい企業人、家計を自己防衛したい人、社会、政治、経済に興味を持つ人向けのブロマガ。
政治経済の動向が国民生活に影響するプロセスや、具体的な予測を、誰にも理解しやすい分かりやすさで、図や動画を用いて解説する。
独立系だから出来るシンクタンクやマスコミで流されにくい重要なニュースなどを配信する。
著者情報
天野統康

2016年12月の記事一覧
-
稀代の悪条約であるTPPの承認に象徴される、マネーの管理者に支配される社会に向かう理由
- 投稿日時:
- 2016/12/10 03:55
-
動画「トランプの格差拡大の肯定と覇権主義の否定 銀行家と自由民主制の起源」増山れな&天野統康
- 投稿日時:
- 2016/12/09 02:10
-
(有料)米国の株価は過去最高値になり、東京も今年最高値になる 株価上昇の極僅かな個人消費への影響について
- 投稿日時:
- 2016/12/09 00:50
-
国際銀行権力が主導してきた自由民主制の支配体制が終わりとするワシントンポストの記事
- 投稿日時:
- 2016/12/06 00:30
-
(有料)国民投票で決まったイタリアの首相の辞任は、ユーロ・EU国際銀行権力帝国の解体の序章
- 投稿日時:
- 2016/12/05 23:45
-
【講演会】 嘘まみれ世界金融の超最大タブー出版記念講演会 ワールドフォーラム 12月18日
- 投稿日時:
- 2016/12/02 03:56
-
(有料)日銀が2002億円の赤字に陥る その社会への影響と倒産の可能性について解説
- 投稿日時:
- 2016/12/02 03:00
-
ポピュリズムという言葉を否定的に用いて、人民主権を形骸化させようとするグローバリズム勢力
- 投稿日時:
- 2016/12/01 03:28