ringi@妖精 のコメント

①デ・ジ・キャラット。初めて見た時この世にこんなに可愛いものがあっていいのかと思った。10歳頃でまだサンタさんが来てくれる時期だったので、プレゼントに2、3年画集をもらうことにしていました。

②反対意見を否定しないところ。
④のえびの話題でもそうなんですが、意見が違っても、相手の意見も認めるぞって言うことってできない人も多いと思うんです。
ラジオの時も、話題に出てくる人を安易に傷つけないように配慮して言葉を選んでる感じとかいいなと思ってます(最近は聞きに行けていませんが……)。

③買いよし、取り上げくれてありがとうございます!
こっちでは買いよしボードゲーム紹介します!
・勇者ヌルポコ
4枚のお題カードに書かれた架空の人物や団体の名前のうちの1つを、手札の文字カードを組みあわせて作り、他の人にどれを作ったか当ててもらうゲームです。ファンタジーの世界観が好きな人はもちろん、そういう世界観を知らない人でも言葉遊びなので楽しく遊べます!お喋りがワイワイ捗ります!
・ウェーブレングス
愛の戦士さんもとりっぴぃさんの動画でやられていましたが、お題カードが山ほどあるのでそれぞれについてずっと話題が尽きません!考える尺度が毎回違うのでいくらでも話が出来る!

④生物系YouTubeの人がみんな「全部食べられる」っていうので、目以外はだいたい食べます。おせんべいみたいなもん!

No.3 23ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

愛の戦士チャンネル

愛の戦士チャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細