めそっぷ のコメント

①在宅勤務で引きこもりがちなのでインスタントコーヒーを毎日のよう飲んでますね。
やっぱ安いブレンディよりゴールドブレンドの方が旨いっす。

②まずビールを家で飲むときは注ぎ方でかなりおいしさが変わるので三度注ぎでぐぐろうね!

・ビールならベルギー系がおすすめでシメイシリーズ、ギロチン、デュベルなど。
デュベルは特にずっしりしたゴールデンエールでオススメです。
日本のも金色ですがあれはピルスナーという種類でタイプが違います。
シメイのブルーは個人保管でもエイジングしやすく、数年寝かしたブルーと買ったばかりのブルーの飲み比べは感動しますよ。
ヒューガルデンホワイトなんかは白ビールの入門にいいですね。
国内のクラフトビールも最近はその辺に売ってて入手が手軽なので目に付いたものを試してみていいと思います。
苦いのが好きな人はIPAという分類が苦いものが多いです。
国内ならインドの青鬼が有名ですね。

・ウィスキーは価格に幅があるのでコスパ込みで紹介します。
アメリカンならワイルドターキー8年がオススメ。
13年までいくと熟成が進みすぎて美味いけどワイルドさが少しなくなるので、
8年の荒々しさがいいバランスです。
シングルモルトスコッチならグレンリベット12年。
これは本当にコスパがいい。この価格でこんなに美味いのかってなる。
甘みもあり飲みやすさでも今回紹介の中では一番です。
同じくシングルモルトスコッチですがスモーキーならアードベッグ。
ラフロイグなんかも有名ですがあちらより正露丸っぽさが少なくてより飲みやすいかと。

・日本酒はそれほど詳しくないですが、
最近石川県の吉田蔵uというお酒を飲んだんですがこれがま~旨かった。
辛口派の私がそれ以外もいけるやんと思わされましたね。
あと名前覚えてる旨かった記憶があるのは王禄、水芭蕉などですね。

③まあじっとしてるとよろしいことないので運動などで身体を動かす・温める、
温かいものを食べる、人と話すあたりではないでしょうか。
あとは自分のことだと考えると厳しく考えがちなので、
元気づけたい人が落ち込んでる想定でなんとかポジティブに励まそうという思考の仕方してみるのもあり。

No.12 36ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

愛の戦士チャンネル

愛の戦士チャンネル

月額
¥550 (税込)
このチャンネルの詳細