ジュニアドクター育成塾第6テーマ「都市に眠る貴金属を見える化する」について,受講生6チーム+受講生2人と未来の受講生1人がまとめ,えひめこども科学新聞第5号を作成しました。
1 投票の受付
受講生たちが作成した,えひめこども科学新聞を公開し,どの紙面が良かったのかを広く投票で募りたいと思います。挑戦的な紙面,考えられた紙面,表現力のある紙面の3つの観点について,もっとも良い紙面を選んだ理由(一言コメント)と一緒に教えてください。
応募フォーム
※応募締め切り2019年1月14日(月)
2 抽選で景品が当たる
通学&ネット受講生以外の人は,投票後に抽選に申し込むことができます。
抽選は応募締切後に行います。当選者には事務局から連絡し,景品(図1)を送付いたします。
奮ってご応募ください。
※お申込みは1人1回です。重複したお申込みがあった場合は抽選からのぞきます。
![a9fd21b1e21ffb616c14cd2292e14b61ace1a794]()
図1 トートバッグ,缶バッジ,シール(スマホは大きさ比較用です)
トートバッグ 3名
缶バッジ 10名
シール 10名
3 えひめこども科学新聞第1号
以下に各チームの紙面を紹介します。応募フォームでも紙面は確認できます。
各チーム2〜4人が役割分担して記事を執筆しています。
6班以降は,受講生1人が作成しています。
![db343f2d313a1d4d8369f808f1794a1ddca98b4b]()
![67d8e510d6929287e2f4724d834287947cf30e61]()
![c6bf799a6a53c9c0f725f20bf3fa1262b8fd6614]()
![e510a6885ba0cbdc22595079519f47c020144be1]()
![892dab710c908a9fd04c645c0fc18e777599a83c]()
![532cb7f56f2dc48b645cfe8b473be53c23f9c97a]()
以下,受講生1か2人で作成
![352cbab7336daec096b53462c49a2d2e2bbe2f5a]()
以下は,受講生と未来の受講生の協力作品です
![4d0d5eb82183180162be06696c98c05aa7163ceb]()
1 投票の受付
受講生たちが作成した,えひめこども科学新聞を公開し,どの紙面が良かったのかを広く投票で募りたいと思います。挑戦的な紙面,考えられた紙面,表現力のある紙面の3つの観点について,もっとも良い紙面を選んだ理由(一言コメント)と一緒に教えてください。
応募フォーム
※応募締め切り2019年1月14日(月)
2 抽選で景品が当たる
通学&ネット受講生以外の人は,投票後に抽選に申し込むことができます。
抽選は応募締切後に行います。当選者には事務局から連絡し,景品(図1)を送付いたします。
奮ってご応募ください。
※お申込みは1人1回です。重複したお申込みがあった場合は抽選からのぞきます。
図1 トートバッグ,缶バッジ,シール(スマホは大きさ比較用です)
トートバッグ 3名
缶バッジ 10名
シール 10名
3 えひめこども科学新聞第1号
以下に各チームの紙面を紹介します。応募フォームでも紙面は確認できます。
各チーム2〜4人が役割分担して記事を執筆しています。
6班以降は,受講生1人が作成しています。
以下,受講生1か2人で作成
以下は,受講生と未来の受講生の協力作品です
考えられた紙面:6班…レイアウトがうまくできている。
表現力のある紙面:4班…写真を使って、分かりやすくしている。
武市 莉生