さらうどん のコメント

今の私刑ショーで、火つけて薪くべてる連中って、かつての「噂の真相」の執筆者&読者みたいな連中なのかもしれないなー、と、ふと思いました。
キャンセルカルチャーの歴史の深堀りはとても興味深く読み入りました。
他のゴー宣読者の方が「今の極左ってヘルメットにゲバ棒みたいな分かりやすいスタイルじゃないですから」みたいな話をされてて、なるほどなあと思いました。
やってる行為は愚かで幼稚なのは変わらないんだけど、手を変え品を変え(表向き)でやってるんだなあと。
クイーンの楽曲もキャンセルカルチャーの被害に遭いましたし、
小林先生が好きなキムタクの「教場」も続きが作られなくなりそうだし、
必殺シリーズ(初期)のファンとしては、東山氏主演になってからの必殺はなんかヌルくてヤだな~と思っていつつも、
必殺シリーズを続けてくれることは有難いなーと思っていたのに、
結局、騒動で藤島社長が辞めて、東山氏が新社長になって芸能界から身を引くとなれば、
必殺シリーズのTVシリーズも終わっちゃうのか・・・せっかく原点の藤枝梅安も映画になったのになあ・・・と、
キャンセルカルチャーがどんどん波及していく流れがもうイヤでたまりません。

泉美先生のトンデモ見聞録の方もめちゃ面白かったです。
自称保守界隈を細かくウォッチすることなんて無いので、うわあ、あの辺のタコツボはあんなことになってるのかあ・・・と、
右も左も凄い劣化だなあと改めて思う次第です。
百田尚樹氏は、故・西部邁氏から「単なる「反左翼」」と言われてましたけどねw

No.21 8ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細