希蝶 のコメント

 生放送、お疲れ様でした…。
 よしりん先生の意外な一面が見られて、良かったです。

 あまりうまく感想がまとまらないのですが、才能と狂気が紙一重だというくだりに感じさせられるものがありました。
 モーツァルトだけではなく、ゴッホなども生前は理解されずに、狂人扱いされたわけですよね。

 王様に捧ぐ薬指というドラマがありましたが、ヒロインの境遇がジャニーズのタレントに似ていると思いました。
 一般の認識では、美貌とか美男ならあれこれ得だろうと思ってしまうのですが、あのドラマを見て、認識が改まりました。
 とりわけ拔きん出た、傑出した才能がなくても、ある程度の要領の良さと、社交性があれば、社会ではなんとなく暮らしてゆけるのかも知れない、ジャニーズたたきをしているマスコミとか、識者なども附和雷同で、和の精神で同じような意見を言っていれば地位も名誉も安泰だ、そんな感じなのでしょう。
 つまらない、くだらない世の中だ、と思います。なお、わたしの周囲ではジャニーズ問題は口の端にもあがらず、先日試しにしてみたのですが、すぐに別の話題にかわっていました。
 ヒトラーだ、スターリンだとのたまう記者もいるみたいですが、実状はそんなようなものなのではないのでしょうか?

 そんなところです、チェブリンさんも、大須賀さんもお疲れ様でした。ではでは。

No.113 8ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細