たけまる のコメント

私も以前にBBCドキュメンタリーについてコメントさせていただいたのですが、よもやアイツが平本淳也だったとは!
どうやら最初から色々仕組まれていたっぽいですね。
情報提供していただいた方、ありがとうございます。
イギリスは『アーロン収容所』の例もあることだし、アジアに対する差別主義が根強く残っているのかもしれません。
倉持師範が参加されているYouTubeチャンネル「8bit news」を見たのですが、スーダンやミャンマーの惨状や、精神病棟への強制入院問題(毎日新聞の記事で以前から関心を抱いており、自分なりに調べてました)など、人権が蹂躙されている状況は枚挙にいとまがないですが、いまだジャニーズ問題に固執している人(もはや国内でどれぐらい存在するのか不明ですけど)は、平和ボケなんだろうなあと思いましたね。
ところで、政府は「新型インフルエンザ等対策推進会議」のメンバーを刷新し、尾身茂は議長を退任とのことですが、毎日新聞での扱い、むっちゃ小さい(記事本文178文字)。
ほんの数ヶ月前までは、「5類引き下げの科学的知見を示せ」と主張し、少し前の「現在は第9波(だったっけ?)の状況」という尾身の見解は大きく取り上げていたのに、一気に風呂敷畳みにかかった模様。
やはりマスコミには一定の警戒感を持っておかねばなりませんね。

No.72 9ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細