棒流徒狂 のコメント

うちの嫁さんも、芸能ニュースみたいな報道ばかりでいや、と言いながら、ジャニー氏の罪は徹底追及されなければならないとか、事務所解体とか結局よくある意見を発出して、家が暗くなっています。

普通に考えて、どちらかといえば世間に知られたくないカテゴリーの被害者として名乗り出るのは、相当の勇気がいるはずだが、あれは勇気を超えて、実利を望んでいるとしか思えない。
メディアも、世間に批判されないように立ち回ることばかり意識した反応で、結局人間は自分たちの利益でしか動かないのだと思う。たぶん。そこを基準に見ると、これまでの報道課程は合点がいく。

それにしても東山氏の「法律を・・・」の発言は、一刻も早く事態を鎮静化させることのみを目的としたものではないかと思う。そう言っていれば、J事務所はあれだけ言っているのだから信頼できる、と思わせたくて、そうすれば、マスコミも取り上げなくなって、あとはマイペースでぼちぼち交渉でやっていけると踏んでいるのではないか?
これも突っ込みどころ満載で、逆効果になる危険性もある。
他の事務所も一応商売敵なので、火の粉が飛んでこないように気をつけているだけで、J事務所が苦境に陥っても自分のところに実害さえなければ、むしろ仕事が増えて喜んだりして、そんな一般人には関係のない領域で、また今回の事件を利用してやろうという業界人がいることにも気が付かず、純粋に善悪だけで騒いでいるのが滑稽しでしかない。

私は、何の証拠も根拠もなく、仕事を奪われているJ事務所のメンバーのことが心配でならず、こういうところでも法治国家たる冷静な対応を求めたい。

小林先生の意見には全面的に賛成ですが、残念ながらそのレヴェルよりはるかに浅い領域でドンバチが起こっているのが悲しいです。

それにしても、J事務所の危機管理対応が無茶苦茶ですね。所属タレントはいろいろな方面から被害を受け続けそうです。

No.206 8ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細