青ネギ のコメント

回数オーバーですが、ご容赦願います。

全くお恥ずかしい限りです。普段であれば気付くであろうことに気付かず、ご迷惑をお掛けするに至ってしまいました。
私的要因も含め、様々な要因を洗い出し、内省と考察を試み、自分なりに改めて気付いた点も多々ございます。
自戒の念を込め、足元から今一度、考えるということの意義や意味を考え続けます。

ひとつご紹介したい概念があります。心理学の「課題の分離」という考え方です。今般の件では、私は明らかに「課題の分離」が出来ておりませんでした。
他人の課題を自分の課題と錯覚し、解決しようとする……無理に決まっております。

また、野球に例えると「見逃し三振」を恐れるあまりに、むやみに手を出していた状態でした。
選球眼とバッティングフォームが崩れてしまいます。

我ながら不器用だと思っております。しかし、その自覚を失念してしまっては意味がありません。
不器用なりに公論の発展に僅かでも寄与できるよう、決意を新たにする次第です。
もちろん、至らぬ点は遠慮なく指摘して頂ければ幸いです。
この度は大変申し訳ございませんでした。

No.96 10ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細