あしたのジョージ のコメント

私は今の職場に移ってからトイレ掃除をするようになりました。
その前の職場でも少しはトイレ掃除を手伝った事はありましたが、一人で全部やるようになったのは今のところが初めてです。
男女関係なくトイレ掃除をやるようになってから思うのは、どちらも余り違いはないかなぁと思いました。
女性のトイレだからといって綺麗にしている訳ではありません。
ペーパーが散らかっていたり、酷いときはペーパーが床に転がっている場合がありました。
便器の下が濡れている時もありました。
男女ともに見た目だけは綺麗にしていても、トイレの中に別れて入ると、同性だけだと思い、油断するのでしょうか?
トイレ掃除中で表に立て看板を出していても、平気で入ってくる子もいます。
私が掃除中でも気にならないらしいです。
もう男女を超えた存在なのでしょうか?

昔、ジェームス・ディーンみたいな女の子という歌がありましたが、掃除婦みたい掃除夫でしょうか?
いっそ女装して掃除した方がいいのでしょうか?
トイレ掃除は女性の方が向いているのかもしれません。
個室は狭いので体が大きいとぶつかったりします。
私は168センチぐらいですが、向いているのでしょうか?
とにかくトイレ掃除には男女の違いは余りないなと思わされました。
(※あくまでも個人の意見です)

No.89 10ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細