トロツキスト? のコメント

★★【コメント投稿方法】&【ハンドルネーム・設定・変更】について★★

失礼します。
カレーせんべいさんが、
『世界のゴー宣ファンサイト』訪問者の方に向けて、
「ライジング」へのコメント投稿を呼び掛けていらっしゃいます。
そこで、
初投稿の方向けに、技術的な注意点?を余計ながら書き込みます。
(先人の方からのアドバイスをまとめたものです。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★☆☆☆【コメント・投稿方法について】☆☆☆★

◆【コメントの投稿について】
〇コメント投稿の際、次の様なトラブルが生じる場合が有る様です。
・コメント欄に直接文章を書き込む際、時間がかかると、投稿ボタンを押した時に「混雑しています」が表示されて投稿出来なくなる。
・これは混雑しているのではなく、時間が経つとなってしまう。

◆【具体的・対策方法】
次の①・②どちらかで、投稿出来ると思います。(①推奨)

①【下書きをしてからコメントを投稿】する場合
・ワード/メモ帳等にて、本文コメントを作成。
・本文を保存してコピー。
・コピーを、コメント欄・「コメントを書く」に貼りつけ。
・「コメントをする」ボタンをクリックで完了。

②【コメントを直接投稿】する場合
・コメント書いている途中に、文字を打ち込まない時間が長くなり過ぎてしまうと、混雑中エラー表示が出る。
・その際、▽(戻るボタン)をクリックすると(一番下の黒くなっている部分の一番左にある▽)、コメントを書いていた画面に戻り、コメントも残っている。
・そこでコメント欄自体を「すべて選択」し「切り取り」か「コピー」すれば、大丈夫。
・また0からライジングにアクセスして、コメント欄に「貼り付け」て送信すればOK。
・アンドロイドのスマホの場合を書きましたが、iPhoneやPCでも、似たやり方で消えないで済むと思います。
・・・との話です。


◆【顔文字について】
・コメントを書く際に、
(>_
困った顔の顔文字を書くと、それ以降が消えてしまうので要注意。
・「<」以降が削除されるのは、ニコニコ側の仕様の様子。
・半角の「<」と「>」で括った中の文字が全部削除され、「<」以降の文は全削除になる。
・(>_<)←こんな風に全角で書けばOKですよ。 ・・・との話です。



★★☆【ハンドルネーム・設定・変更】について☆★★

●【ハンドルネームの設定・変更について】
【ライジング画面上部右・ご自分のお名前「〇〇〇」を選択】
→【「アカウント設定」をクリック】
→【画面左上「プロフィール設定」の「設定」をクリック】
→【画面中段の「ニックネーム」を入力し 「変更を保存」をクリック】
これでハンドルネームを設定・変更出来ると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以上です。

なお、投稿をミスった際には、ご自身の投稿コメントは自分で削除出来ます。
(ご自分の投稿欄・下部に、「☓削除する」・ボタンが有ります。)

No.92 13ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細