全国のゲーム大好きっこの皆さま、こんにちは! こあらです。
ブログ限定特別企画『ヒーローバンク2』(以下『HB2』)の設定画大公開!
約1ヶ月半続けてきたこの連続企画も、今回で最終回となります…!
とはいっても、最後も変わらず『ヒーローバンク』ヒーロー着の設定イラストの数々をたっぷりとご覧いただこうと思います。
あと、ちょっとレアな設定画も公開します!『ヒーローバンク』ファンのみならず、セガファンのみなさまも注目ですよ~。
約1ヶ月半続けてきたこの連続企画も、今回で最終回となります…!
とはいっても、最後も変わらず『ヒーローバンク』ヒーロー着の設定イラストの数々をたっぷりとご覧いただこうと思います。
あと、ちょっとレアな設定画も公開します!『ヒーローバンク』ファンのみならず、セガファンのみなさまも注目ですよ~。
『ヒーローバンク2』のゲームの概要や企画の詳細については第1弾を参考にしてくださいね。
さて、今回のヒーロー着セレクションのテーマは「発見!身近なモノ&ヒト」!
イラストを注意して見れば、すぐそこにある身近なモノやヒトが隠れているかも!
エル・カデン/エル・ウルトラ・カデン(家電量販店)

身体の部品がさまざまな電気製品に! 足のプラグが爪っぽい!?
ショッキングザッカー/ショッキングナイト(キッチン雑貨店)

フライがえしが泡だて器になってロイヤル感アップ? カブト飾りは…あっ、フォークか!
ブーンボーグ/アイアン・ザ・ボーグ(文房具店)

頭はホチキス、足はセロテープ、武器はシャーペン! 文具はロボットに良く合いますね~
ガングーキッド/チョーガングーキッド(玩具店)

おもちゃのヒーロー! 進化するとトゲトゲが増えて強そう&かっこよく…!
マミーオーガ/マミーデーモン(主婦)

こわ~いオカアチャンもヒーロー着に!!
進化するとヒョウ柄大好きな大阪のオバサン風に(ある意味チョー強そう!)
ベジタッコ/ベジタッコ・フル(野菜ソムリエ)


お野菜がドレスになった、可愛らしいヒーロー着! 野菜のお姫様といった感じ?
カクエキテイシャー/ツウキンカイソクオー(電車車掌)


通学・通勤に毎日お世話になる人がほとんどな電車のヒーロー着。
この色合い…東京に住んでいる人にはなじみ深い?
最後に、日本の大多数のお父さんたちを代表する存在?
サラリーマンが基になったヒーロー着たちをご紹介。
ゲームの世界にも上下関係アリ!?
ヒラリーマン/イケテルヒラリーマン(サラリーマン:平社員)

ジェットで飛ぶ!? 進化するとイケてる社員に!(ただしヒラなのは変わらず)
カチョリーマン/コーテツカチョリーマン(サラリーマン:課長)

鋼鉄の鎧でがっちりガード! この傘ならどんな強風でも壊れなそう…!
ブチョリーマン/ブチョリーナイト(サラリーマン:部長)

巨大なハンマー…、いや承認はんこで戦う企業戦士! ネクタイが逆さになって頭についているのが特徴的。
シャッチョサン/シャッチョーオー(社長)

全ての企業戦士をまとめる会社のキング、社長さん。
進化でファーがついたり、マントのスソが長くなっている=さらにキング感アップ!?
あなたの身近にあるものは見つかりましたか?
さて、ではお待たせしました、最終回にふさわしいレア資料公開!
1つ目は『ヒーローバンク』の主人公、豪勝カイト君が愛用するヒーロー着にして
『ヒーローバンク2』でもっとも重要ともいえるヒーロー着!
【ラフ画公開! エンター・ザ・プライズの紆余曲折】
前作のメインといえるヒーロー着「エンター・ザ・ゴールド」がジョージョーした姿。強力な攻撃力であまたの敵を撃ち滅ぼす!そんなエンター・ザ・プライズもいろんなデザインが考案されていたようです。


パンチなどの格闘わざのイメージが強いエンター・ザ・プライズですが、どうやら大きな剣を持つアイデアもあったみたいです。まるでロボットアニメに出てきそう?


この資料、実はデータ上でパーツごとに自由に動かせるようになっています。
まるでデジタル着せ替え人形!(笑)
このデータでいろんなパーツを組み合わせてデザインを決めていったのかも?

そして、最終的にいまのようなデザインになっていったようです。チャンバーの無い背中はゲーム中には見る機会がない貴重なもの。
そして、開発段階ではプライズではなく「マークⅡ」という名称だったようですね。
……
さてこれが本当の最後!
往年のセガファンならよだれが出ちゃう!?
【セガヒーロー、パワーアップ! セガリオンMarkⅡ】
前作でも登場した、セガの往年ハードや周辺機器が集結したヒーロー着、「セガリオンMarkⅡ」。期間限定のネット配信でのみ入手できた特別なヒーロー着です。そんなレアなヒーロー着のさらにレアな設定資料公開!


顔の部分は、わかるひとにはわかる「スペースハリアー」のアーケード筐体!
さらにさまざまな周辺機器がさらに追加され、まさにセガの歴史が詰め込まれた1体なのです!
そこで、最後の最後に、セガ大好きっ子な方々に問題!
セガリオンの部品になっているゲーム機や周辺機器、全部答えられるかな?
これはかなり難題なのではないでしょうか…!
答えはこのブログの下にあります!
*・・・*・・・*・・・*
ということで、これにて設定画大公開企画、完結となります。
ということで、これにて設定画大公開企画、完結となります。
これまで数々の設定画を公開してきましたが、皆さん楽しんでいただけましたでしょうか?
見にきてくださっていた皆様、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
そして、貴重な設定資料をご提供いただいたセガさんも、本当にありがとうございました!
見にきてくださっていた皆様、ここまでお付き合いいただきありがとうございました!
そして、貴重な設定資料をご提供いただいたセガさんも、本当にありがとうございました!
皆さまにもっともっと『ヒーローバンク』を楽しんでいただけることを願って…!
ヒーローバンクシリーズ公式サイト(http://herobank.sega.jp/)
ヒーローバンク2公式サイト(http://herobank.sega.jp/3ds2/)
by こあら
セガリオンクイズ答え

©SEGA
セガリオンクイズ答え

©SEGA
©SEGA/ヒーローバンクプロジェクト,テレビ東京
コメント
コメントを書く