ゲーム大好きな全国のニンドリャーの皆様、こんにちは! こあらです。
第3弾は「広島」&「名古屋」! この2つのマップ、神社やお城など、歴史的にも有名な建物がモチーフになっているのですが…雰囲気はまったくの正反対!? そんなギャップも楽しんでみてくださいね。それではニンドリャーご一行をご案内~!
【お好み焼きは大阪だけじゃない! 歴史を感じさせる情景 広島】
広島はもみじまんじゅうやお好み焼きが有名ですが、…我ながらこの企画、食べ物の話ばっかりしてますね…(笑)
厳島神社のある宮島も、日本三景に数えられるほどの超有名な観光地ですよね。厳島神社は歴史的にも大変重要な遺産であり、海の上に浮かんでいるかのような荘厳な社殿や海上に立つ巨大な鳥居は、テレビ番組などで一度は見たことがある人も多いのではないでしょうか?
そんな広島、『HB2』のゲーム中ではこのようになっています。


社殿内を繋ぐ橋がARになっているのが目を引きますね。神社の中には立派な狛犬が点在。真っ赤に染まったもみじと並ぶ狛犬は、日本ならではの「わびさび」の風流を感じさせてくれます。
実はこの狛犬、ゲーム中でも重要な役割を持つんですが…そこはゲームで確認してみてくださいね。


そして、食いしん坊がやっぱり気になるのは、北側の本殿前に位置するお好み焼き(風の足場)。しかも社殿から下に降りると、お好み焼き用の鉄板のようなテーブル席が…。こんな景色の素敵な場所でお好み焼きを食べてみた~い!



(クリックで拡大できます)
コチラが広島のラフ&設定資料。
ラフとの大きな違いはなく、初期からこの構想が確立していたみたいです。排水溝の有無や、狛犬が増えたことが主な変更点でしょうか。あと注目なのは、テーブルにギミックが考案されていたこと! 実装されていたらどんな感じだったのか、想像が膨らみますね。
あ、もちろん、ゲーム中でも水の上の社殿が再現されるシーンがありますよ。


ゲーム中の限られた場面でしか見れないので、ぜひ注目してみてくださいね。
【巨大名古屋嬢出現!? 金色に輝くしゃちほこに大注目 名古屋】
名古屋と聞いて思い付くのは、やっぱり名古屋城! 金のしゃちほこが立派なお城の上に鎮座している姿は、とても印象的ですよね。ゲーム中の名古屋では、なんとそのしゃちほこが町中に大量出現!?



きらっきら(ギラギラ!?)じゃあないですか…!
中央の七服神の拠点だけでなく、周りの建物も、電柱も、椅子も…みんな金色に輝いています。

しまいには札束のようなものが浮いている!?
あまりのゴールデン&ゴージャスさに目がクラクラしちゃいますね…。
そんな金ぴやかな名古屋マップですが、こんなカワイイ建物も。

電話ボックスの上に小鳥が2匹! これは一体…?


設定の時点からこの文鳥が乗った電話ボックスがあったんですね。何かモデルになるものがあったのでしょうか…?
そして何といっても目を引くのは巨大名古屋嬢。この某有名巨大マネキンは、以前テレビで取り上げられたこともあり県外でも知っている方もいるのではと思いますが…実物のマネキンも相当大きいのに、その何倍もの大きさ! ぜひ足の間をくぐってみたかったです!(笑)
それ以外にも、食べ物屋が並んでいたりドームがあったりと、他のマップと比べてもかなり変更点が多かったマップであることがわかりますね。
*****
ということで、設定画大公開~全国エリア編~第3弾はここまで。
次回第4弾はとっても寒そーう!? ゲーム中でも印象深いイベントが展開する「青森」「北海道」をご案内する予定です。お楽しみに~。
by こあら
©SEGA©SEGA/ヒーローバンクプロジェクト,テレビ東京
コメント
コメントを書く(ID:11950744)
どことなくRPGロックマンの雰囲気を感じる。少し気になってきた。