どもです!
遅くなりました。
去年の梅雨はひどかったので今年は何事もなく早く終わってほしいと思っている私です。
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
【ゆとり実況プレイ】PREY-part65-
水処理施設にはボル様が3匹もいましたね。
でもだいぶ戦闘も慣れてきた気がします。
ボル様に電気が効くと勘違いしてしまったのが失敗でしたが…
でもどうしてうなぎなんだろう?
そういえば最初の実験部屋とかで竹が飾られていたり、うなぎを育てていたり、
日本人の従業員は何人かいるけど、ときどき「和」がありますね。
◆コメントお返事◆
「今PREY4週目やってます」
めちゃくちゃやり込んでますね!
何週しても展開とか変わってくるとしたら絶対やりたい。
「そういえばティフォンの触手ってうなぎに似てるよね」
にゅるにゅるしてる感じですね。ティフォンってどんな感触なんだろー!?
「モニターの前で応援してるぜ」「なぁにゆとり姉にかかれば一捻りさ」
嬉しいコメントありがとうございます!おかげで倒せています。
「ヌルウェーブ縛りで倒すから驚いた」
そうだったんでしたっけ…うろ覚えだけど、まだよく分かってなかったんだろうなぁ。
「にゃー縛り面白かったですw」「個人的に神回」
ほんとですか!ありがとうございます。私はとにかく恥ずかしかった。
「宝の持ち腐れは避けたいよね」
ゲームではよくありますよね!
最後に取っておきたいと思っていざというときに使わなかったっていう。
どんどん使えるときに使っていくようにします!
「マータイさん「MOTTAINAI」」
だれだよ!ってちらっと調べてみたら本物の人が出てきてびっくり。
「電気とばせなくなるだけです」
EMPチャージとかまだ全然分かってないですね…。動きを止められると勘違いしてました。
「動き止めるやつは機械」
電気と機械が頭の中でごちゃごちゃになってしまいました。機械だけ機械だけ!
「スタンガンは効かんぞい」「ビリビリにビリビリは意味ないんじゃ?」
「電気&スタン耐性あり」「雷属性だもの」「コカトリスにサンダー撃ってるようなものでは」
いろいろ突っ込んでくれてありがとうございます。バカ野郎ですね。
機械とファントムは別物って頭の中でお説教しておきます。
「( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン」
絶対使い方違いますよね。
「入れられる場所を一時置き場にしてみては」
それいいアイデアですね!今度からそうします。忘れないような場所にした方が良さそう。
「機械音すこ」「わくわくしますね」「ナニカガイル」「ミミックか新種のティフォンか…」
絶対なんかいますよね!怖いけどなんかいるよね!
「覗いてたらおどかし要素ありそう」
前にもありましたね…ファントムが動いたやつ。けどビビりポイント好き。
「ディスティルドっすよ」「ウェイストだがや」「左のタンクが汚水で右は蒸留水だな」
教えてくださりありがとうございます!水をキレイにしてるってことですかね。
「開いたときにカーソルあってました」
説明とかないから動かして分からなくなってしまったけど、
自動で表示してくれるってよく分かってなかったですね。
「ボルのデータ見ないのかな?スキャン可能スキルもわかる」
「何度もいわれてるけど分析データの弱点チェックしよう」
やること多くて完全に忘れてしまってますね。
スキャンしたらデータを見る癖をつけるように頑張ります!
「ワープしてきた記憶ないです」
普通のファントムと違って瞬間移動はしてこないんですね。
それが分からず慎重になってしまいました。
「使えてたから一定時間電撃受けなかったんだよ」
最初に倒したボル様、登ってくるまでの間、何も攻撃してこなかったですね。
アイテムの性能をもっと学んでいかなくては!
「すきにプレイしたらいいんだよ。楽しんだもの勝ちだからね。」
嬉しいです!ありがとうございます。楽しむのが一番!
まだ分かっていないことも多いので、いろんなアドバイスを聞きながら楽しみます!
「この瞬間ドキドキする」
そう!一発当ててからの装備画面がすごい緊張するんですよね。共感してもらえて嬉しい!
「あちゃーリロードしてない・・」「改造しようぜ」
リロードすればよかったー!急に使えなくなって焦ってしまいました。
アップグレード拾ったから改造したいですね。また弾を集めないといけないけど。
「アレです」「ショットガンのおかげっすわ」
ショットガン最高。編集中に気づきましたが、
Qビームで少しHPが緑になっていたので、赤いゲージがなくなると死ぬんですね!
新しい発見でした。
「水族館にいるみたい」「暗い場所が好きなんよ」「うなぎは暗い場所を好むそうだ」
言われてみると水族館っぽい!水の音とか…季節的にも水族館行きたくなりますね。
うなぎって暗い所好きなのか!ってなにも知らない私が不思議。
「エレベータの枠が足場を作りやすいかと」
そういう登り方もあったんですね!よく見てなかったなぁ。
「大事にタレットを運んでいた頃を思い出すなぁ」
懐かしいですね!まだティフォン能力も目覚めていなくて、
武器も少なかったからとても心強かったです…!
「光ってるけど電気ウナギかな」
電気ウナギだから光ってたのか!なるほど。いっぱい飼ってたんですね。
「蒲焼き、白焼き、ひつまぶし・・食いたい…」
食べたくなるからやめろー!
「リローディングだゆとり姉」
私としたことが!常に無意識にリロードしていた私が忘れるなんて!どういうことだ!
「すでにスタン状態だから、コンバもったいないかも」
コンバットフォーカスでスタン状態を伸ばしたくて使ってましたが、
そこまで強い敵じゃないからちょっともったいなかったかな?
「どこかのメンテナンスパネルに電源スイッチがあると思う」「配線たどってみたらどうだろう」
ヒントありがとうございます!次回探して見つけ出します。
「バイオハザード8発表されたね」「イーサンとミア、それにクリスが登場するらしいな」
「主さんのバイオ7がバイオ初体験だったからウィンターズ夫妻にめっちゃ愛着ある!」
すごい楽しみですね!7の数年後の話だそうで。クリスがとにかく気になります…。
私のバイオ7が初めてって嬉しすぎます!ありがとうございます。
ミアは怖いイメージが強いですね。
7以降は過去のバイオとは全然違う感じなんですよね~。怖いのは同じだけど!
「バイオハザード6プレイ中」
いいですね!私も久しぶりに6で大暴れしたーい!
「この音楽すこ」
同じく好きです。キレイだけど寂しく感じる部分もあってまた聴きたくなります!
「レモンパイをおやつに野球やる予定だったのかな…」
どこで野球するんでしょうね!タロスIの中で。
皆おやつ持ってるのはなんなんだろう?忙しくて食事が取れなかったんだろうか。
「オーバーライドっす」
ありがとうございます!
調べたんですが、燃料のタンクなんでしょうか…何をするものなのかよく分かってないです!
「久しぶりにウォッカ飲みてえ」
ウォッカって結構強いですよね。飲んだことないけど。
「実況ありがとう。次も楽しみ」
嬉しいです!私もコメント見るのがすごく楽しみなので頑張って続けていきます!
「ボルファンぶっつぶす」
おう!ボル様のファンをぶっつぶす!(なんか違う
遅くなりました。
去年の梅雨はひどかったので今年は何事もなく早く終わってほしいと思っている私です。
いつもたくさんのコメントありがとうございます!
【ゆとり実況プレイ】PREY-part65-
水処理施設にはボル様が3匹もいましたね。
でもだいぶ戦闘も慣れてきた気がします。
ボル様に電気が効くと勘違いしてしまったのが失敗でしたが…
でもどうしてうなぎなんだろう?
そういえば最初の実験部屋とかで竹が飾られていたり、うなぎを育てていたり、
日本人の従業員は何人かいるけど、ときどき「和」がありますね。
◆コメントお返事◆
「今PREY4週目やってます」
めちゃくちゃやり込んでますね!
何週しても展開とか変わってくるとしたら絶対やりたい。
「そういえばティフォンの触手ってうなぎに似てるよね」
にゅるにゅるしてる感じですね。ティフォンってどんな感触なんだろー!?
「モニターの前で応援してるぜ」「なぁにゆとり姉にかかれば一捻りさ」
嬉しいコメントありがとうございます!おかげで倒せています。
「ヌルウェーブ縛りで倒すから驚いた」
そうだったんでしたっけ…うろ覚えだけど、まだよく分かってなかったんだろうなぁ。
「にゃー縛り面白かったですw」「個人的に神回」
ほんとですか!ありがとうございます。私はとにかく恥ずかしかった。
「宝の持ち腐れは避けたいよね」
ゲームではよくありますよね!
最後に取っておきたいと思っていざというときに使わなかったっていう。
どんどん使えるときに使っていくようにします!
「マータイさん「MOTTAINAI」」
だれだよ!ってちらっと調べてみたら本物の人が出てきてびっくり。
「電気とばせなくなるだけです」
EMPチャージとかまだ全然分かってないですね…。動きを止められると勘違いしてました。
「動き止めるやつは機械」
電気と機械が頭の中でごちゃごちゃになってしまいました。機械だけ機械だけ!
「スタンガンは効かんぞい」「ビリビリにビリビリは意味ないんじゃ?」
「電気&スタン耐性あり」「雷属性だもの」「コカトリスにサンダー撃ってるようなものでは」
いろいろ突っ込んでくれてありがとうございます。バカ野郎ですね。
機械とファントムは別物って頭の中でお説教しておきます。
「( ^ω^ 三 ^ω^ )ヒュンヒュン」
絶対使い方違いますよね。
「入れられる場所を一時置き場にしてみては」
それいいアイデアですね!今度からそうします。忘れないような場所にした方が良さそう。
「機械音すこ」「わくわくしますね」「ナニカガイル」「ミミックか新種のティフォンか…」
絶対なんかいますよね!怖いけどなんかいるよね!
「覗いてたらおどかし要素ありそう」
前にもありましたね…ファントムが動いたやつ。けどビビりポイント好き。
「ディスティルドっすよ」「ウェイストだがや」「左のタンクが汚水で右は蒸留水だな」
教えてくださりありがとうございます!水をキレイにしてるってことですかね。
「開いたときにカーソルあってました」
説明とかないから動かして分からなくなってしまったけど、
自動で表示してくれるってよく分かってなかったですね。
「ボルのデータ見ないのかな?スキャン可能スキルもわかる」
「何度もいわれてるけど分析データの弱点チェックしよう」
やること多くて完全に忘れてしまってますね。
スキャンしたらデータを見る癖をつけるように頑張ります!
「ワープしてきた記憶ないです」
普通のファントムと違って瞬間移動はしてこないんですね。
それが分からず慎重になってしまいました。
「使えてたから一定時間電撃受けなかったんだよ」
最初に倒したボル様、登ってくるまでの間、何も攻撃してこなかったですね。
アイテムの性能をもっと学んでいかなくては!
「すきにプレイしたらいいんだよ。楽しんだもの勝ちだからね。」
嬉しいです!ありがとうございます。楽しむのが一番!
まだ分かっていないことも多いので、いろんなアドバイスを聞きながら楽しみます!
「この瞬間ドキドキする」
そう!一発当ててからの装備画面がすごい緊張するんですよね。共感してもらえて嬉しい!
「あちゃーリロードしてない・・」「改造しようぜ」
リロードすればよかったー!急に使えなくなって焦ってしまいました。
アップグレード拾ったから改造したいですね。また弾を集めないといけないけど。
「アレです」「ショットガンのおかげっすわ」
ショットガン最高。編集中に気づきましたが、
Qビームで少しHPが緑になっていたので、赤いゲージがなくなると死ぬんですね!
新しい発見でした。
「水族館にいるみたい」「暗い場所が好きなんよ」「うなぎは暗い場所を好むそうだ」
言われてみると水族館っぽい!水の音とか…季節的にも水族館行きたくなりますね。
うなぎって暗い所好きなのか!ってなにも知らない私が不思議。
「エレベータの枠が足場を作りやすいかと」
そういう登り方もあったんですね!よく見てなかったなぁ。
「大事にタレットを運んでいた頃を思い出すなぁ」
懐かしいですね!まだティフォン能力も目覚めていなくて、
武器も少なかったからとても心強かったです…!
「光ってるけど電気ウナギかな」
電気ウナギだから光ってたのか!なるほど。いっぱい飼ってたんですね。
「蒲焼き、白焼き、ひつまぶし・・食いたい…」
食べたくなるからやめろー!
「リローディングだゆとり姉」
私としたことが!常に無意識にリロードしていた私が忘れるなんて!どういうことだ!
「すでにスタン状態だから、コンバもったいないかも」
コンバットフォーカスでスタン状態を伸ばしたくて使ってましたが、
そこまで強い敵じゃないからちょっともったいなかったかな?
「どこかのメンテナンスパネルに電源スイッチがあると思う」「配線たどってみたらどうだろう」
ヒントありがとうございます!次回探して見つけ出します。
「バイオハザード8発表されたね」「イーサンとミア、それにクリスが登場するらしいな」
「主さんのバイオ7がバイオ初体験だったからウィンターズ夫妻にめっちゃ愛着ある!」
すごい楽しみですね!7の数年後の話だそうで。クリスがとにかく気になります…。
私のバイオ7が初めてって嬉しすぎます!ありがとうございます。
ミアは怖いイメージが強いですね。
7以降は過去のバイオとは全然違う感じなんですよね~。怖いのは同じだけど!
「バイオハザード6プレイ中」
いいですね!私も久しぶりに6で大暴れしたーい!
「この音楽すこ」
同じく好きです。キレイだけど寂しく感じる部分もあってまた聴きたくなります!
「レモンパイをおやつに野球やる予定だったのかな…」
どこで野球するんでしょうね!タロスIの中で。
皆おやつ持ってるのはなんなんだろう?忙しくて食事が取れなかったんだろうか。
「オーバーライドっす」
ありがとうございます!
調べたんですが、燃料のタンクなんでしょうか…何をするものなのかよく分かってないです!
「久しぶりにウォッカ飲みてえ」
ウォッカって結構強いですよね。飲んだことないけど。
「実況ありがとう。次も楽しみ」
嬉しいです!私もコメント見るのがすごく楽しみなので頑張って続けていきます!
「ボルファンぶっつぶす」
おう!ボル様のファンをぶっつぶす!(なんか違う
もし疲れていたら数を減らしたりお休みしてね。
嬉しいことだけど負担なく続けてくれることのほうを望んでいるからb