マルチでもよく使われる高機能ミニマップのJourneyMap。しかし、ちょっとしたことでデータ(ウェイポイントとか)が飛んでしまう(見えなくなる)事があります。その対処法をメモ代わりに
1.症状
サーバーファイルを更新したりクライアント側でサーバー名を変更したら、ウェイポイントやマップデータが消えた
2.原因
原因はシンプルで「サーバーとクライント間でのJourneyMapデータの不一致」です。
データの不一致?サーバーにマップデータが保存されてるんじゃないの?って思う方がいると思いますがJourneyMapのデータ本体はサーバーに保存されません、サーバーに保存されるのはキーです。それ以外は保存されません
そして以下の図がマルチでのJourneyMapの処理のフローチャート図です
![]()
図にある通りサーバーリストの名前(自分で付けた名前)を変更しただけでもデータが新しく作られます(作られるだけで消されはしない)
3.対処法
以下のことをやって見て、復旧できなければ無理です
1.症状
サーバーファイルを更新したりクライアント側でサーバー名を変更したら、ウェイポイントやマップデータが消えた
2.原因
原因はシンプルで「サーバーとクライント間でのJourneyMapデータの不一致」です。
データの不一致?サーバーにマップデータが保存されてるんじゃないの?って思う方がいると思いますがJourneyMapのデータ本体はサーバーに保存されません、サーバーに保存されるのはキーです。それ以外は保存されません
そして以下の図がマルチでのJourneyMapの処理のフローチャート図です
図にある通りサーバーリストの名前(自分で付けた名前)を変更しただけでもデータが新しく作られます(作られるだけで消されはしない)
3.対処法
以下のことをやって見て、復旧できなければ無理です
- 自分でつけたサーバーリストの名前を変更しない(サーバー本体の名前の変更はおk)。変更した場合は、以前のものと同じ名前をつける
- サーバーのConfig内にあるJourneyMapServerの中身を更新する前のものに変更する(この中身にあるファイルがサーバーで保存されているキーになります)
- 上記で復旧できない場合、クライアント側にあるサーバーのJourneyMapのデータを確認して復旧させたいデータを探しそれをバックアップし削除します(minecraftの保存場所\ourneymap\data\mpの中身です)。そしてサーバーにログインします。そのあとに追加されたフォルダに復旧させたくてバックアップしたデータを移す。
-
GregTech6 ChangeLog日本語訳(ver6.08.00~ver6.08.04 翻訳完了)
-
一覧へ
-
GregTech6 ChangeLog日本語訳(ver6.09.00~ver6.09.09 翻訳完了)
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。