ハロウィン動画をうpして、もう1年が経とうとしているとは…早いなあ…orz
前編を観て後編を楽しみにしてくださっている方、いらっしゃるみたいでありがとうございます!
コメントを拝見して、おおお~!ありがたい!と(>Д<。)
しかし、お待たせしていながら続きは…でません! すみません!<(_ _)>
理由はいろいろあるのですが、最大の理由は「オチを忘れてしまったから!」←この鳥頭!;
三段オチで畳み掛けるように落として終わり~だったと思うのですが、それが思い出せなくて…orz
それに加えて途中の流れとか展開もおぼろげで…_(:3」∠)_
普段からプロットとかコンテを作らない弊害がここで…っ
あと、この2人の話(妄想)が複雑かつ巨大化してしまって、シリーズとしてMMDドラマにするにはかなり大変だな~と思ったのが…^^;
現在進行形の話以外に、過去話も絡んでくるので、モデルさんやステージなど揃えるのが難しいんですね(子供モデルなど)
自分がモデリングをバリバリできるのならいいのですが、そっちをさぎょる気力もスキルも乏しく、モデリングを唸りながらやるなら、その分モーションを作りたい~!って思うので… 向き不向きっていうのが~(*´Д`*)
カイミクの妄想も、hana式兄さんとコロン式ミクちゃんの快叶とみくに移っていて、こちらはモデルさんやアクセサリのモデリングをhanaさんにご協力いただいてイメージ通りのものが作れるという有難い状況なので、こちらを頑張って作っていきたいと思っています
そういう理由で後編およびシリーズ化はお蔵入りという残念なことになってしまったのですが、後編を作るつもりで前編にクレジットを入れてなかったので、クレジット部分だけうpすることにしました
これは作っていたので供養動画ということで…(つД;)
これもオチのひとつだったと思うのですが~;
モーションはいつも通りいろいろいじっていますが、元モーションに近いのが兄さんで、ソラ君はアレンジが入っています♪
兄さんは貫通などの調整と表情つけとシンプルに、ソラ君はそれにプラスして動きを大胆に、遊びを多く~って感じで^^
ふわっと浮き上がるところとか、滞空時間を長くしていたりするので、観ていると脳がふわっと浮き上がる気持ちになるのは自分だけでしょうか~w
兄さんがやたら瞬きをしているのは、リボンがビシバシ顔に当たるから、です;
物理演算とのタイミングを合わせたのですが、今ひとつ合ってないかも?^^A
そのままだと画面がシンプルすぎるので、Aviutlのフィルタでちょこちょこ遊んでみましたが、センスのなさはさておき面白かった~!
もっとチャレンジして、華やかだったり楽しげな雰囲気が出るようにしたいものですv
クレジット部分には、前編でお借りしたものとこの動画の分を記しています
前編だけ…というのもまぎらわしいかな~と下げることを考えたのですが、たくさんマイリス頂いているので、そのまま残しておくことにしますので、楽しんでいただけたら嬉しいです
前編を観て後編を楽しみにしてくださっている方、いらっしゃるみたいでありがとうございます!
コメントを拝見して、おおお~!ありがたい!と(>Д<。)
しかし、お待たせしていながら続きは…でません! すみません!<(_ _)>
理由はいろいろあるのですが、最大の理由は「オチを忘れてしまったから!」←この鳥頭!;
三段オチで畳み掛けるように落として終わり~だったと思うのですが、それが思い出せなくて…orz
それに加えて途中の流れとか展開もおぼろげで…_(:3」∠)_
普段からプロットとかコンテを作らない弊害がここで…っ
あと、この2人の話(妄想)が複雑かつ巨大化してしまって、シリーズとしてMMDドラマにするにはかなり大変だな~と思ったのが…^^;
現在進行形の話以外に、過去話も絡んでくるので、モデルさんやステージなど揃えるのが難しいんですね(子供モデルなど)
自分がモデリングをバリバリできるのならいいのですが、そっちをさぎょる気力もスキルも乏しく、モデリングを唸りながらやるなら、その分モーションを作りたい~!って思うので… 向き不向きっていうのが~(*´Д`*)
カイミクの妄想も、hana式兄さんとコロン式ミクちゃんの快叶とみくに移っていて、こちらはモデルさんやアクセサリのモデリングをhanaさんにご協力いただいてイメージ通りのものが作れるという有難い状況なので、こちらを頑張って作っていきたいと思っています
そういう理由で後編およびシリーズ化はお蔵入りという残念なことになってしまったのですが、後編を作るつもりで前編にクレジットを入れてなかったので、クレジット部分だけうpすることにしました
これは作っていたので供養動画ということで…(つД;)
これもオチのひとつだったと思うのですが~;
モーションはいつも通りいろいろいじっていますが、元モーションに近いのが兄さんで、ソラ君はアレンジが入っています♪
兄さんは貫通などの調整と表情つけとシンプルに、ソラ君はそれにプラスして動きを大胆に、遊びを多く~って感じで^^
ふわっと浮き上がるところとか、滞空時間を長くしていたりするので、観ていると脳がふわっと浮き上がる気持ちになるのは自分だけでしょうか~w
兄さんがやたら瞬きをしているのは、リボンがビシバシ顔に当たるから、です;
物理演算とのタイミングを合わせたのですが、今ひとつ合ってないかも?^^A
そのままだと画面がシンプルすぎるので、Aviutlのフィルタでちょこちょこ遊んでみましたが、センスのなさはさておき面白かった~!
もっとチャレンジして、華やかだったり楽しげな雰囲気が出るようにしたいものですv
クレジット部分には、前編でお借りしたものとこの動画の分を記しています
前編だけ…というのもまぎらわしいかな~と下げることを考えたのですが、たくさんマイリス頂いているので、そのまま残しておくことにしますので、楽しんでいただけたら嬉しいです
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。