さらうどん のコメント

ライジング「ゴー宣」読みました。

小林先生は漫画家という人気商売を職業とし、アシスタントや秘書などの社員も食べさせて行かなければならない立場なので、
水商売の自営業の店主のような立場かもしれないですね。
一流企業のサラリーマンや学者などの超安定稼業とは全然違う立場です。
むしろ、このコロナの自粛騒動に苦しむ「本当の弱者」である立場の人達の苦しみが切実に実感として分かる立場だと思います。

「コロナ論」金曜日に地元の書店で購入して読みました。面白いです。読み応えあります。
自分のようなSPA!の連載を追っかけて読んでいるような読者だけでなく「久しぶりに小林よしのりの漫画を読んだ」とか、
この本で初めて触れるような方の反応をtwitterでも感じるので、twitterとかSNSをやっていないような層の人だと、もっと広がっているのかなと思います。
描き下ろし分や漫画以外の記事も含めて読み応えがありました。一読しただけじゃ物足りないので、何度も読み返したくなります。

「ネットがあるのに、何でわざわざ本を読まなければならないのですか?」なんて言う人もいるとか。
でも、ネットの文章なんて、そうそう何度も読むような文ってないと思います。TVのワイドショー番組とかと同じです。
だから無責任に言いっ放しの人が横行するのだし、そういう人の放言なんて読み応えもへったくれもありません。
でも、無責任に言いっ放しの人の放言でも野放しにするにはあまりにも悪影響が大き過ぎるものも多々あるので、
そういう放言を書籍に残して、責任を取ってもらわねばなりません。
しかもそれをエンターテインメントにして読ませることが出来る人となると、本当に限られてくると思います。

私はまだまだとても理論武装出来る程のものがない未熟者ですので、
読みながらちょっとでも理論武装出来たらと思います。せめて身の回りの人を少しでも説得できるくらいには。


「トンデモ見聞録」読みました。

サージカルマスクの厳格な着用を義務付けたルクセンブルクでもコロナの完全な封じ込めなど出来なかった、という検証を読んで、
やっぱりサージカルマスク付けてようが意味ないじゃん、という考えが強まりました。そのサージカルマスクをN95マスクとかにしても一緒なんじゃないかと。
あと、ルクセンブルクが小国なのにお金持ちな理由、タックスヘイブンの筆頭国でしたか。なるほど、それぞれの国にそれぞれの国情があるんですね。
海外出羽守になると頭ん中がグローバってしまうから、そういう視点がごっそり零れ落ちてしまうのですよね。
しかし区長がアホなばっかりに苦労が絶えない区職員には同情してしまいます。
テレビの呼びかけCMみたいなのに「不確かな情報に惑わされず、今自分達に出来ることを・・・」なんてのがありますが、
不確かな情報をおどろおどろしげに伝えてインフォデミック作り出しとるんはおまえらちゃうんかーい!とツッコミたくなります。
国民全員検査も意味ないし、ワクチンを短期間で承認させて接種させようなんていう動きに関しては、もう本当に勘弁してほしいです。
ワクチン要らん。集団免疫獲得しようってことで。


追伸:Q&Aありがとうございました。
テレビはオワコンなんてネットで揶揄されてましたが、そのネットもどっぷりとテレビの影響下で、テレビ影響力強いわーってことをひしひしと感じます。
「群狼の挽歌」さんの質問と先生の回答、確かに四コマ漫画って難しいと思います。四コマで面白くする技術って才能です。
「masa」さんの質問と先生の回答にありましたが(今週のライジング「ゴー宣」文中にもありましたが)クラスターフェスには当初から自分も大いに疑問でした。
自己顕示欲の発露だけでは人は説得出来ません。人ひとりを説得するだけでも、実際どれだけのエネルギーがいることか。

No.169 44ヶ月前

このコメントは以下の記事についています

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細