遅くなりましたが、ライジングの配信ありがとうございます。 木蘭師範のトンデモ見聞録は、読み進めるほどに胃がキリキリと痛くなり、当時の師範方がどれだけ切迫した状況だったかがよく感じ取れました。 当時のブログをどのような思いで書かれていたのか、読み返すとまた違った感慨を覚えます。 特に印象的なのは高森師範のご対応です。 師範は私情を排し端的に態度を示されていたので、これほど激しく怒りをあらわにされ、厳しい態度を取られていたとは想像できませんでした。また同時に、なんとか倉持師範を守りたいと思われ、実際に守る決断をされたことに、大人としての懐の深さを感じました。 小林師範が言及されている、過去の発言と比べて文句をいう者とは、他人の言葉に振り回される「個」の弱い人たちだと思いました。自分で判断する覚悟を持てないから他人の意見に依存する。そうすると(自分が理解できるレベルにおいて)言ってることが変わる者に対しては「じゃあ前の発言は何だったんだ!」と怒りが湧いてくる。現代の幼稚な精神性がよく現れている事象だと思います。 小林師範に限らず人の発言には、それに反対する考えやもっと深掘りできる考えがありうることを想像し、その上で自分のスタンスを自己の責任で決めること。そうしておけば人の発言が変わったりしても冷静に対応できるのではないでしょうか。
チャンネルに入会
フォロー
小林よしのりチャンネル
(ID:63182260)
遅くなりましたが、ライジングの配信ありがとうございます。
木蘭師範のトンデモ見聞録は、読み進めるほどに胃がキリキリと痛くなり、当時の師範方がどれだけ切迫した状況だったかがよく感じ取れました。
当時のブログをどのような思いで書かれていたのか、読み返すとまた違った感慨を覚えます。
特に印象的なのは高森師範のご対応です。
師範は私情を排し端的に態度を示されていたので、これほど激しく怒りをあらわにされ、厳しい態度を取られていたとは想像できませんでした。また同時に、なんとか倉持師範を守りたいと思われ、実際に守る決断をされたことに、大人としての懐の深さを感じました。
小林師範が言及されている、過去の発言と比べて文句をいう者とは、他人の言葉に振り回される「個」の弱い人たちだと思いました。自分で判断する覚悟を持てないから他人の意見に依存する。そうすると(自分が理解できるレベルにおいて)言ってることが変わる者に対しては「じゃあ前の発言は何だったんだ!」と怒りが湧いてくる。現代の幼稚な精神性がよく現れている事象だと思います。
小林師範に限らず人の発言には、それに反対する考えやもっと深掘りできる考えがありうることを想像し、その上で自分のスタンスを自己の責任で決めること。そうしておけば人の発言が変わったりしても冷静に対応できるのではないでしょうか。