小林よしのりライジング

少数派の尊重と国防軍が民主主義の要

2017/05/08 15:30 投稿

コメント:1

  • タグ:
  • 民主主義
  • 共謀罪
  • 国防軍
 

地方のテレビ局やその他のメディアから共謀罪の取材を受けて、帰宅してライジングの仕事して、『おぼっちゃまくん』3本目を考えているが、クライマックスが出ない。
悶々と考えているだけだ。 

共謀罪について話すときは「どうせ自分は関係ない世界」という多数派の無関心をどう突破するかが、本当に難しい。

この社会は、常に「物言わぬ市民」が多数派であって、一生、なにごともなく暮らす人の方が多いのだ。
社会や、国家権力に対して、「物言う市民」になることはほとんどないだろう。

だが、この社会には、たまたま「物言う市民」とならざるを得ない少数派が発生するわけだ。
薬害エイズ運動はそうだった。
拉致被害者たちもそうだろう。 

その少数派のことを、多数派はまず考えない。
「自分には関係ないこと」として知らんぷりだ。
これは「民主主義」の捉え方が間違っているからであり、実は民主主義というものは、少数派の権利を尊重する考え方なのだということが国民は身に付いていない。

民主主義とは、多数決で勝った者たちが、少数派の権利を踏みにじっていいとしか、教わってないのではないか?
ネトウヨなどは完全にそう思っているし、自民党議員もそう考えているだろう。

民主主義の基本的な考え方を小学校のときから学ぶべきではないだろうか?
もちろん、民主主義とは国防軍なしには成立しないということも含めて教えるべきだろう。

 

 

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

小林よしのりライジング

小林よしのり(漫画家)

月額:¥550 (税込)

コメント

フランス大統領選挙でも一定の固定票があったルペン候補を多数派のマクロンやフランスメディアが弾圧したらしい。
マクロンは不正選挙で当選したらしく、フランスでも多数派が少数派を踏みにじっている。
なぉ、フランスでも同性愛反対は多いのに議会の多数で合法したからその時点で民主主義は存在しないと思った。
その点、ロシアは同性愛宣伝禁止法を正教会やロシア国民の尊重した上で可決している。
同性愛を子供に宣伝してはならない。
同性愛は感染しやすい病気だから極めて危険だ。

No.1 84ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

小林よしのりチャンネル

小林よしのりチャンネル

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細