9/14
なんか動いた⇒ ar594839
8/11
Windows8に戻すことで解決。Windows8.1では諦めた。
前回、
「Windows8.1だ。わーいわーいヽ(*´∀`)ノ」
って更新したわけですが…
テレビが動きません!!!
家のテレビじゃないですよ
パソコンにくっつけたやつですよ
内蔵のね
えーと
「PCastTV4」というやつでたぶん読み方は「ぴーきゃすとてぃーびーふぉー」だと思います
僕、Windows8.1にしてうごかなくなるんだったらやらないとおもってて、Microsoftの公式に
互換性が検証できるやつがあったのでやったんですよちゃんと8から8.1にする前に
でですよ
ちゃんと動くって書いてたんですよ?
なのに動かないんですもん
おこですよ(○`ε´○)
いろいろ調べてみても、8の対処法はあっても8.1の対処法はないんです…
まぁこのテレビ入れる前
「PCastTV3」っていうの店員さんに渡されてさしたんですよ。
でもそのときはプログラム自体は起動して、映像と音が表示されなかったんですよ
でBuffaloのサポートセンターにむっちゃ待って電話かけて教えてもらったことが
「駐在アプリケーションを終了してからやってみてください。」
だけですよ!!そんなんやってますからとっくに!!
でからそれをかったお店にいったらふつーに動作みて、ちがうのに変えてくれました。優しい。
でそれから「4」になって正常に動いてたわけです
でも8.1にしたらこれで。
誰かお助けしてくれる方待ってます!!!
これにコメントするか、「co2012536@gmail.com」にメールください。
よろしくですー
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!追記!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
エラーコードなどはでずに、起動さえしない感じです
!!!!!!!!!!!!!!!!追記ここまで!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
これより過去の記事はありません。
-
一覧へ
-
親のカードを使わずにMinecraftを!