はじめましての方ははじめまして、
いつも見てくれてる方はいつもさんきゅー愛してるぜ、
やみくろです。
先日、
『心の在処』という曲を投稿しました。
--------------------------------
■心の在処-やみくろfeat.巡音ルカ
・niconico:bit.ly/30jOHrR
--------------------------------
そしてこの曲は『大丈夫だよ。』という曲の続編的な立ち位置です。
どのくらい続編的な立ち位置かというと
仮タイトル(プロジェクトファイル名)が
『大丈夫だよ。2』だったくらいにはゴリゴリ続編です。
--------------------------------
【巡音ルカ】大丈夫だよ。【やみくろ】
niconico:https://www.nicovideo.jp/watch/sm14262261
『大丈夫だよ。』という曲が好きな人は絶対に聴いてやってください!
そうでない方もぜひぜひ聴いてやってください!
--------------------------------
『心の在処』という曲は
2014.4.26に頒布開始した3rdアルバム『添う、愛を。』に収録した曲です。
【ボーマス28】添う、愛を。【やみくろ・クロスフェード】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23344266
当時は、やみくろガチ勢がニヤっとなれて
アルバム買ったからこそ楽しめる要素というか買ってよかったと思ってもらえるように
投稿はせずにアルバム限定としてました。
じゃあなぜ投稿したの?
そしてなぜ今更投稿したの?
についてですが、
・コロナ流行りだしから『大丈夫だよ。』の売れ行きが異常に上がっている(前ブログ参考)ことから、こういう曲が求められてると感じた。穏やかな優しい曲。そしたら続編があるからうってつけかなと思ったから。
・アルバム購入者が楽しめるようにとあえて投稿してなかったのですが、まぁもう6年も経つと当時からやみくろを聴いてくれてる人には全員に行きわたってるだろうし投稿してもいいかなと思えたから。
・やみくろさん自身も、コロナの影響で地元(かなり京都寄りの大阪)の友達の結婚式の予定が変わったり予定が変わった上でまだいけなくなる可能性あったり、マジカルミライがせっかく決まったのに延期になってその延期もまだどうなるかわからない可能性あったり(これが人生で一番私の心を揺さぶってます、人生で一番)、エンタメ業界で働いてたんですがそもそも体調悪くて仕事辞めようとしてた時にちょうどコロナの煽りをしっかり受けて転職が困難になったりと、もう疲れちゃってたので優しい曲を投稿したかったから。
・そもそも去年末に5thアルバム出して燃え尽きたってか5つもアルバム出すとやみくろで作りたい曲が無くなっていたので、2020は新曲まで長く期間が空きそうなときにはアルバム曲を投稿していこうという方針を立てていた。(そしてもう結構期間あいたのでアルバム曲投稿しようとしていた)
などなどの理由があります。
そのうえで絵師の*たま*さんと『何投稿する?会議』をしたら
彼女が『心の在処』を好きでいてくれたので、んならそれ投稿するかとなりました。
この投稿までの心理を一言でいうと「やみくろさんの気まぐれ」になっちゃうので
なんかそれは嫌なので、言うまでもない内容ですがブログ書いてみました。
--------------------------------
話は変わりまして、
Youtubeチャンネル登録者数が300人を突破しましたー!
http://youtube.com/user/yamichrome
ありがとうございます!
ずっとYoutubeやってなくて、最近やっとちゃんとやりだしたので
ニコニコと比べるとまだまだ少ないんですが、
徐々に増えてて嬉しいです。
登録まだの方がいましたらぜひぜひ登録お願いしますー!!
コメントもお願いしますっ!!
以上、やみくろでした!
いつも見てくれてる方はいつもさんきゅー愛してるぜ、
やみくろです。
先日、
『心の在処』という曲を投稿しました。
--------------------------------
■心の在処-やみくろfeat.巡音ルカ
・niconico:bit.ly/30jOHrR
・YouTube:bit.ly/2Cuga1G
そしてこの曲は『大丈夫だよ。』という曲の続編的な立ち位置です。
どのくらい続編的な立ち位置かというと
仮タイトル(プロジェクトファイル名)が
『大丈夫だよ。2』だったくらいにはゴリゴリ続編です。
--------------------------------
【巡音ルカ】大丈夫だよ。【やみくろ】
niconico:https://www.nicovideo.jp/watch/sm14262261
Youtube:bit.ly/32hPzj9
『大丈夫だよ。』という曲が好きな人は絶対に聴いてやってください!
そうでない方もぜひぜひ聴いてやってください!
--------------------------------
『心の在処』という曲は
2014.4.26に頒布開始した3rdアルバム『添う、愛を。』に収録した曲です。
【ボーマス28】添う、愛を。【やみくろ・クロスフェード】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm23344266
当時は、やみくろガチ勢がニヤっとなれて
アルバム買ったからこそ楽しめる要素というか買ってよかったと思ってもらえるように
投稿はせずにアルバム限定としてました。
じゃあなぜ投稿したの?
そしてなぜ今更投稿したの?
についてですが、
・コロナ流行りだしから『大丈夫だよ。』の売れ行きが異常に上がっている(前ブログ参考)ことから、こういう曲が求められてると感じた。穏やかな優しい曲。そしたら続編があるからうってつけかなと思ったから。
・アルバム購入者が楽しめるようにとあえて投稿してなかったのですが、まぁもう6年も経つと当時からやみくろを聴いてくれてる人には全員に行きわたってるだろうし投稿してもいいかなと思えたから。
・やみくろさん自身も、コロナの影響で地元(かなり京都寄りの大阪)の友達の結婚式の予定が変わったり予定が変わった上でまだいけなくなる可能性あったり、マジカルミライがせっかく決まったのに延期になってその延期もまだどうなるかわからない可能性あったり(これが人生で一番私の心を揺さぶってます、人生で一番)、エンタメ業界で働いてたんですがそもそも体調悪くて仕事辞めようとしてた時にちょうどコロナの煽りをしっかり受けて転職が困難になったりと、もう疲れちゃってたので優しい曲を投稿したかったから。
・そもそも去年末に5thアルバム出して燃え尽きたってか5つもアルバム出すとやみくろで作りたい曲が無くなっていたので、2020は新曲まで長く期間が空きそうなときにはアルバム曲を投稿していこうという方針を立てていた。(そしてもう結構期間あいたのでアルバム曲投稿しようとしていた)
などなどの理由があります。
そのうえで絵師の*たま*さんと『何投稿する?会議』をしたら
彼女が『心の在処』を好きでいてくれたので、んならそれ投稿するかとなりました。
この投稿までの心理を一言でいうと「やみくろさんの気まぐれ」になっちゃうので
なんかそれは嫌なので、言うまでもない内容ですがブログ書いてみました。
--------------------------------
話は変わりまして、
Youtubeチャンネル登録者数が300人を突破しましたー!
http://youtube.com/user/yamichrome
ありがとうございます!
ずっとYoutubeやってなくて、最近やっとちゃんとやりだしたので
ニコニコと比べるとまだまだ少ないんですが、
徐々に増えてて嬉しいです。
登録まだの方がいましたらぜひぜひ登録お願いしますー!!
コメントもお願いしますっ!!
以上、やみくろでした!
どうしようもないときは素直に自分には手に負えないといって少し距離を置いて様子を見ることにしようと思ってます。
架空の話ではなく、難しい問題です…。