コミックマーケット85の3日目に、昼頃からちょっとだけ一般参加してきました。

国際展示場駅前のローソンは、今年も気合が入っていました。

今回は、お友達のサークルの「大江戸宅急便」さんに、以前収録してもらった「ハッピーウィークエンド」のGUMI版を収録して頂きましたので、それを受け取りに行きました。
http://www.ooedo.jp/presented/oemm-0165.htm
原曲はこちらのめーちゃんです。
大江戸宅急便さんのスペースでは、売り子なのか客寄せなのか、リンレンのコスをしているおふたりがいらっしゃいました。
鏡音リン:音色さん 鏡音レン:ひとみさん

それからチームNYのリーダーであるNe~Yoさんが、単独でサークル参加していたので、陣中見舞い、そしてそこで待ち合わせしたChamari*のお二人とご挨拶。
その後ココアシガレットPさん、だむだむやまとさん、DTM漫画の仰木日向さん、のトコで新刊を購入。
キリがないのでそこで買い物は打ち切り、屋外のコスプレ広場へ。
時系列でご紹介します。
(お名前がお聞きできた方はご紹介します。人だかりでそれどころではない方は、問題がございましたらご指摘下さい。)
今年も人気があります進撃の巨人。女形の巨人も居ます。

初音ミク:五月めいさん


鏡音リン:柚琉さん KAITO:黒猫さん

鏡音リン:篠崎柚さん 鏡音レン:たかなぽん酢さん

せっかくなのでふた組一緒に。


えーと、やらない夫だっけ?w

KAITO:辛子味噌さん MEIKO:彩華さん がくぽ:たつさん
鏡音リン:青月海歌さん 初音ミク:帰蝶さん ぐみ:みじんこさん


鏡音リン:祇園さん 寒そ~

ボカロ居ないかなぁと探していたら、アレ?あの子。
お友達の七花さんが単独でラブライブのコスをしていました。
この広い会場で会えるなんて奇跡です。


初音ミク すごい人だかりでした。

艦これ 今年は多かったですね。

そんな感じで、今年もコミケ楽しませて頂きました。
ではまた来年の夏に。


国際展示場駅前のローソンは、今年も気合が入っていました。

今回は、お友達のサークルの「大江戸宅急便」さんに、以前収録してもらった「ハッピーウィークエンド」のGUMI版を収録して頂きましたので、それを受け取りに行きました。
http://www.ooedo.jp/presented/oemm-0165.htm
原曲はこちらのめーちゃんです。
大江戸宅急便さんのスペースでは、売り子なのか客寄せなのか、リンレンのコスをしているおふたりがいらっしゃいました。
鏡音リン:音色さん 鏡音レン:ひとみさん

それからチームNYのリーダーであるNe~Yoさんが、単独でサークル参加していたので、陣中見舞い、そしてそこで待ち合わせしたChamari*のお二人とご挨拶。
その後ココアシガレットPさん、だむだむやまとさん、DTM漫画の仰木日向さん、のトコで新刊を購入。
キリがないのでそこで買い物は打ち切り、屋外のコスプレ広場へ。
時系列でご紹介します。
(お名前がお聞きできた方はご紹介します。人だかりでそれどころではない方は、問題がございましたらご指摘下さい。)
今年も人気があります進撃の巨人。女形の巨人も居ます。

初音ミク:五月めいさん



鏡音リン:柚琉さん KAITO:黒猫さん


鏡音リン:篠崎柚さん 鏡音レン:たかなぽん酢さん


せっかくなのでふた組一緒に。


えーと、やらない夫だっけ?w

KAITO:辛子味噌さん MEIKO:彩華さん がくぽ:たつさん
鏡音リン:青月海歌さん 初音ミク:帰蝶さん ぐみ:みじんこさん


鏡音リン:祇園さん 寒そ~


ボカロ居ないかなぁと探していたら、アレ?あの子。
お友達の七花さんが単独でラブライブのコスをしていました。
この広い会場で会えるなんて奇跡です。



初音ミク すごい人だかりでした。

艦これ 今年は多かったですね。


そんな感じで、今年もコミケ楽しませて頂きました。
ではまた来年の夏に。
