我が家はダンジョンか?という企画を考えています。ブログにひとまとめにしました。
ヘッド上の通路を作り窓際へ。ベッドの下探索開始。
ブログのみキャッツラン(アトラス)チラシ
これだけヘッド下でないですが。X68000が現行機になってしまった。ドリームキャストのよう。 コットンはもう雑に扱えないな。コットンブーメランSS宣伝ポスター テレネット・ゲームミュージックコレクションvol.1
買った理由はデジタルデビル物語 女神転生が収録されていたから。元DDS-NET会員。
・テレビの裏にあった南翔子のカセットテープケース。以前カセットテープ呑みも見つけてツイッタニ載せました。。 ・まんが伝説ポンポコリン 本人歌唱ではない歌入りカセットテープ。JASRACのシールもついてます。定価800円
メガドライブ版スーパーストリートファイターIIにチラシがあった。 なぜSFC版も同時発売なのにMD?ちなみにSFCのチラシはなかった。 40Mの大容量で新発売時、当方はメガドライブ版を選んで買った。 こうみると確かにメガドライブミニにもカプコン優遇されますわ。
我が家はダンジョンか? メガドライブのCD-ROM メガCD用シャドウラン SFCカブキロックス のチラシでごさーい。 シャドウランもう手の届かない相場になっていたのね。未だに3800円くらいで買えるイメージが^^ SFCカブキロックスは新発売時にゲームやサントラCD買いました。 #氏神一番
中学の時、同級生が道で拾ったパソコンゲームのアークスの付属品ヤシャ・アークスの音楽CDのチラシをもらったもの。 結局機種分からなかった。3.5インチで他機種と共用みたい?という記憶はあるな。
クリアーポケットに入れました。写真1 拭いた汚れ シャドウラン カブキロックス
------------------------------------