今日は肉球グッズで学ぶアメリカ文化です!
ホワイトアンドピーチでは、創業当初からアメリカの肉球グッズを販売しております。
その中でも、人気の肉球ラッピング!
ホワイトアンドピーチでもまだ使いこなせていない肉球ラッピング!
![a5a499bbd78df1747bdf52bd6eec1b171ee3ff3a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7046/a5a499bbd78df1747bdf52bd6eec1b171ee3ff3a.jpg)
日本でも見かける袋ですが、紙の質はアメリカン♪
![c43a04cb60354f2484531d43d7342f4c51ce26ab](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7047/c43a04cb60354f2484531d43d7342f4c51ce26ab.jpg)
このタイプの透明の袋は、アメリカでは主流のようで、肉球以外にもいろんな柄があります!
大きさもいろいろ!中にはありえない柄も!!
![98c7933b3e0fbf63bb41d18cc50a1519e2282a3a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7049/98c7933b3e0fbf63bb41d18cc50a1519e2282a3a.jpg)
これはお菓子などを入れるのでしょうか。
こういった箱タイプのラッピング商材が多く存在します。
![c576129fed9bdf5c2d65348692405a15dd9637d1](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7048/c576129fed9bdf5c2d65348692405a15dd9637d1.jpg)
このリボンはヒモをひっぱるだけで、こんなかわいいリボンができるというアイデア商品。
![dce981859a67a4a108f4d8441077f82552c79a25](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7050/dce981859a67a4a108f4d8441077f82552c79a25.jpg)
このプラスチックボックスはどこでもみかける規格の箱のようです。
最近、日本でもみかけるようになりました。
かわいいです!!
****
アメリカでは、何かお祝いごとがあると、このようにかわいくラッピングしてプレゼントする文化があり、それにグリーティングカードをつける、というのが主流のようです。
アメリカの有名なスーパーマーケット、ウォルマートにもたくさんのグリーティングカードが置いてあります。
数年前まで、画家の方が自分自身でカードを印刷して売っている光景が多くみられました。
(現在は簡素化され、印刷屋さんに依頼できるプラットフォームができていました)
ホワイトアンドピーチでは、そういった画家の方を中心に直接オファーをかけ、創業当初から取引させていただいています。
個性的で異文化を感じさせるカードは大人気!
![0060ee22c1f1c05e4515bc574c72d11884b620e9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7051/0060ee22c1f1c05e4515bc574c72d11884b620e9.jpg)
今後はアメリカだけではなく、各国特有の文化を活かした商品、また国内の特産を活かした商品開発に力をいれていきたいと思っています!
![8bc5961379c1e61c895e4bce95bc7af649204dd3](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/2614/8bc5961379c1e61c895e4bce95bc7af649204dd3.gif)
ホワイトアンドピーチでは、創業当初からアメリカの肉球グッズを販売しております。
その中でも、人気の肉球ラッピング!
ホワイトアンドピーチでもまだ使いこなせていない肉球ラッピング!
![a5a499bbd78df1747bdf52bd6eec1b171ee3ff3a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7046/a5a499bbd78df1747bdf52bd6eec1b171ee3ff3a.jpg)
日本でも見かける袋ですが、紙の質はアメリカン♪
![c43a04cb60354f2484531d43d7342f4c51ce26ab](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7047/c43a04cb60354f2484531d43d7342f4c51ce26ab.jpg)
このタイプの透明の袋は、アメリカでは主流のようで、肉球以外にもいろんな柄があります!
大きさもいろいろ!中にはありえない柄も!!
![98c7933b3e0fbf63bb41d18cc50a1519e2282a3a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7049/98c7933b3e0fbf63bb41d18cc50a1519e2282a3a.jpg)
これはお菓子などを入れるのでしょうか。
こういった箱タイプのラッピング商材が多く存在します。
![c576129fed9bdf5c2d65348692405a15dd9637d1](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7048/c576129fed9bdf5c2d65348692405a15dd9637d1.jpg)
このリボンはヒモをひっぱるだけで、こんなかわいいリボンができるというアイデア商品。
![dce981859a67a4a108f4d8441077f82552c79a25](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7050/dce981859a67a4a108f4d8441077f82552c79a25.jpg)
このプラスチックボックスはどこでもみかける規格の箱のようです。
最近、日本でもみかけるようになりました。
かわいいです!!
****
アメリカでは、何かお祝いごとがあると、このようにかわいくラッピングしてプレゼントする文化があり、それにグリーティングカードをつける、というのが主流のようです。
アメリカの有名なスーパーマーケット、ウォルマートにもたくさんのグリーティングカードが置いてあります。
数年前まで、画家の方が自分自身でカードを印刷して売っている光景が多くみられました。
(現在は簡素化され、印刷屋さんに依頼できるプラットフォームができていました)
ホワイトアンドピーチでは、そういった画家の方を中心に直接オファーをかけ、創業当初から取引させていただいています。
個性的で異文化を感じさせるカードは大人気!
![0060ee22c1f1c05e4515bc574c72d11884b620e9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/7051/0060ee22c1f1c05e4515bc574c72d11884b620e9.jpg)
今後はアメリカだけではなく、各国特有の文化を活かした商品、また国内の特産を活かした商品開発に力をいれていきたいと思っています!
![8bc5961379c1e61c895e4bce95bc7af649204dd3](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch1153/2614/8bc5961379c1e61c895e4bce95bc7af649204dd3.gif)
コメント
コメントを書く