ついに正式化されたフリーマンゲリラウォーフェア。マキ(動画のフレンド)さんがやってるのを見て面白半分で買って、バンディット相手に一人で無双した動画をアップしてからどのくらいたっただろうか。
![]()
↑コンパニオンが初めて追加されたヴァージョン
さて、拠点を手に入れてようやく正規の勢力として認められてきたが、さすがに最初みたいにスナイパーライフルで戦うのも限界が出てきたのでブラックマーケットの最強のAR、GOAZAを使用してセミオートで狙撃して使っている。他の人と違って接近戦以外でセミオートばかりなのは弾がもったいないのと正確に狙うため。別のゲームのWW3では普通にフルオートだけどな。
![]()
この前高くて倍率が低くて使いにくいRPGを散々ひどく書いたが、都市攻撃などで使ってみてようやくマスターしてきた感じだ。
![]()
確かに砲弾が手りゅう弾みたいにベルトスロット1マス使うので予備弾がそんなに携行できないのはきつい。まあ現実のRPGは本体1発と予備弾が2、3発だそうなので小銃のマガジンやメディキットも装備するならゲームでも2発ぐらいになる。
だが、手りゅう弾よりも正確に狙えることがわかり、敵の人数を一気に削るには最適な武器だといえる。
使用する際に注意することは撃った後は現実みたいに隠れるか、素早く逃げよう。なぜなら近かろうが遠かろうが視界内の敵兵から集中砲火を受けるからである。
生放送でRPGを撃った後は素早く逃げて隠れながら再装填をしているが色々試した結果、この方法が一番安全だから。これから「金もマークスマンスキルも上げたぜ!俺もRPGをかってみっか!」という方はヒットアンドアウェイ、「撃ったら離れろ!」を心がけよう。
RPGほど敵を正確に大打撃を与えられる武器はゲリラの世界にはない。入手する機会があれば一度使ってみてはどうだろうか?
![]()
サイトが少しわかりにくい。恐らく真ん中の横線が標準だと思われる
↑コンパニオンが初めて追加されたヴァージョン
さて、拠点を手に入れてようやく正規の勢力として認められてきたが、さすがに最初みたいにスナイパーライフルで戦うのも限界が出てきたのでブラックマーケットの最強のAR、GOAZAを使用してセミオートで狙撃して使っている。他の人と違って接近戦以外でセミオートばかりなのは弾がもったいないのと正確に狙うため。別のゲームのWW3では普通にフルオートだけどな。
この前高くて倍率が低くて使いにくいRPGを散々ひどく書いたが、都市攻撃などで使ってみてようやくマスターしてきた感じだ。
確かに砲弾が手りゅう弾みたいにベルトスロット1マス使うので予備弾がそんなに携行できないのはきつい。まあ現実のRPGは本体1発と予備弾が2、3発だそうなので小銃のマガジンやメディキットも装備するならゲームでも2発ぐらいになる。
だが、手りゅう弾よりも正確に狙えることがわかり、敵の人数を一気に削るには最適な武器だといえる。
使用する際に注意することは撃った後は現実みたいに隠れるか、素早く逃げよう。なぜなら近かろうが遠かろうが視界内の敵兵から集中砲火を受けるからである。
生放送でRPGを撃った後は素早く逃げて隠れながら再装填をしているが色々試した結果、この方法が一番安全だから。これから「金もマークスマンスキルも上げたぜ!俺もRPGをかってみっか!」という方はヒットアンドアウェイ、「撃ったら離れろ!」を心がけよう。
RPGほど敵を正確に大打撃を与えられる武器はゲリラの世界にはない。入手する機会があれば一度使ってみてはどうだろうか?
サイトが少しわかりにくい。恐らく真ん中の横線が標準だと思われる
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。