ブロマガの主役は我々だ!

とっとこ はしるよ ハム

2021/12/13 05:00 投稿

コメント:88

  • タグ:
  • ショッピ

どうもショッピです

先日GR YARIS Rally1が初公開されましたね!

2022年からWRCのレギュレーションが変わって
ボディサイズを自由に拡大・縮小できることでマニュファクチャラーの参戦ハードルが少し下がったような下がってないようななんで
これから参戦マシンが増えるかもしれんし
ハイブリッドシステムの採用で最大100馬力のブーストをかけられるので
タイヤだけでなく電気の管理も戦略に組込まれて
どういう駆け引きが生まれて、今までと違う展開になるのか
今から来年のWRCが楽しみです

個人的には車体のスケーリングができるようになったことで
現在のWRカーに必要なBセグハッチバックを扱っていないメーカーも参戦できるようになったので、今後どんなメーカーがマニュファクチャラーとして参戦するかが楽しみにしてます
アクティブセンターデフとパドルシフトが廃止されて一応のコストカットもされてるので昔は参戦してたけど財政などで参戦をやめてしまったメーカーが復活してくれると嬉しいですね

ぼちぼち動画の話しよか

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

かこつです!

相変わらず車関連のお話はさっぱり分からないのですがショッピさんの楽しそうな雰囲気と熱量は物凄く伝わって来ました!
やっぱり新たな車体や情報が公開されると来年のWRCでどのようなレースになるのかがより楽しみになって来ますね!

ハムスター鬼ごっこも拝見させて頂きました!
意外にハムスターの弱点って結構多いんですね!
ショッピさんの立ち回りが弱点を感じさせない程に本当に上手くて全然分かりませんでした!
ショッピさんのエリートハムスタープレイ本当に流石です!

次回のブロマガも楽しみにしています!

No.88 29ヶ月前

かこつです!
ハムスターら幼稚園児がなりたい職業ランキングナンバーワンなのですね(笑)。初めて知りました。動画内では強すぎると思っていましたが、クールタイムや人間に追いつけない走りなど不利な点もあるのですね。これからのハムスターの活躍に期待しています。
次回のブロマガも楽しみにしています!

No.89 29ヶ月前

WRCは毎回観てますが事故らないかハラハラしてしまいます‎( ´•ω•` )

No.90 29ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

チャンネルの主役は我々だ!

チャンネルの主役は我々だ!

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細