ブロマガの主役は我々だ!

エーミールの短信 『あの名作の封切日』

2019/03/11 05:00 投稿

コメント:56

  • タグ:
  • エーミール
皆さまお元気ですか?

エーミールでございます。

私の近所の週末は、生憎の雨模様でした。結構風も強く、雨足も弱くないのでちょっとした嵐のような状態でした。

傘をさしていても横から前から後ろからと、あちこちから風が吹きつけてくるのでほとんど役に立たなかったですね。

傘がキノコ状態になるのを避けるために、結局畳んでしまったので、かなり濡れてしまいました。

電球を買いに行っただけだったのですが、小さなアドベンチャーを乗り越えたかのような格好で帰宅した次第です。

ただ、この雨が全然寒くなく暖かな雨だったので、もう春はすぐそこに来ている気がしました。

また本日は東日本大震災の日ですね。あの未曽有の大震災からもう8年経つのですね。
復興がより進むだけでなく、風化せぬように心に留めておきたいと個人的には思います。

さて、今回のお話は金曜ロードショーの顔でもあります『あの作品』についてです。
ご興味のある方はよろしければどうぞ。

(以下会員限定)

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

かこつです。
とりあえず原作読む為に探します。

No.55 63ヶ月前

こんばんは

終戦、建国、そして震災と我が国にとって節目となる日にエミさんの担当が来る事が多いですね。
スルーしたり茶化したりせず今日はこんな事があった日なんだよ、と訥々と語れるのはエミさんだからなんでしょうね。

風の谷のアニメはあの当時に一般向けとして公開するなら、ああするしかなかったと監督もお話されてましたから仕方なかったんでしょう。
原作どおりに土鬼(ドルク)や森の人や古代文明人の話を入れたら、元弟子の汎用人型兵器ゲリオンの映画みたいに収拾つかなくなりますし。
それでも今の映像技術であの熱量の物語をスクリーンで観たいと、叶わぬ希望を持ち続けてます。

No.56 63ヶ月前

かこつです!
雨に濡れてしまったのですね
風邪を引かないよう気をつけてくださいね( ̄▽ ̄;)
大震災の日、ニュースで現場の様子を見た時にとても現実とは思えませんでした…
いつどこで起こるかわからないので、日々気をつけて行きたいですね(´・ω・`)
ナウシカの原作はネットでチラホラ見たことがありますがちゃんと読んだことないですねw
1度はちゃんと読んでみたいものです!
金曜ロードショーといえば…個人的にナウシカが好きなのでそのイメージが強いですw

No.57 63ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

チャンネルの主役は我々だ!

チャンネルの主役は我々だ!

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細