2018/06/04(月) 05:00
20
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
2018/06/03(日) 12:00 2018年5月27日我々だ!カルタ決め放送!!議事録
2018/06/05(火) 05:00 トントン雑記 Vol.107 ~暗殺者たち~
記事一覧
楽しいブロマガ!毎日更新!(原則) 我々だ!メンバーの戯言、生放送の議事録、クッソややこやしい時事解説、グルッペン氏の脳内予定表(仮)まで網羅的に掲載していきます。 要望があったら、順次新しいコンテンツを掲載しまする。
実況プレイ動画を製作している集団である。
いつも楽しく拝読しております。 紫陽花と蝸牛の組み合わせは、この時期よく見かけますね。新しい情報を知れて今日から蝸牛を見つけるのが楽しみです。 いよいよ本格的に夏ですが、私も秋が早く来てくれると嬉しいです。風が恋しいですね。 これから気候も不安定になります故、どうぞご自愛ください。 乱文失礼いたしました。
かこつです。 最近は雨が降る日多いですね。雨の日は仕事に行くのが更に面倒になるので朝がいつも以上に憂鬱になります…。梅雨のジメジメとした暑さ、そして夏の照りつけるような暑さのことを考えると本当に早く秋になってほしいです…ずっと秋でいいです…。紫陽花は確かに綺麗ですよね。でも自分は生まれてこの方蝸牛を生で見たことが無いんですよね。自分のあだ名が見ての通りまいまい、なんて名前ですから昔からカタツムリやんなんてよく言われていたので同じ蝸牛として(?)是非とも1度はお会いしてみたいものです(*´-`*)
かこつです。 生まれながらにして持ち家とは確かにうらやましいですね。 蝸牛といえば、でんでんむしが童話としては有名ですが やりの意味を知ってからは子供の前で歌っていいものか悩んでしまいました。 ハッカの香りがお嫌いでなければ、洗面器にお湯を張り数的たらし 頭からかぶると凍えるような寒さが味わえるので 蒸し暑い日に是非お試しください。
エミさんかこつです(・ω・)ノ 子供の頃、雨の中歩きながら必死でカタツムリがいないか探していた記憶が蘇りました!カタツムリもナメクジも梅雨にしか滅多に見られないので、ふとした瞬間に見つけられると嬉しくなります。何を食べているかは前から気になっていたのですがまさかコンクリートとまで食べちゃうんですね…!驚きです。 今回もタメになる記事ありがとうございました!次回の更新も楽しみにしてます。
かこつです。 私もこの時期ジメジメとしており苦手なので過ごしやすい秋が訪れはしないか待っております。 よくこの時期は蝸牛増えますね、持ち家を持っているとは新たな視線で新鮮味を感じました(笑) ナメクジはもちろん苦手ですが蝸牛も苦手なのでなんとも言えませんね… ずっと晴れていたと思ったら急に雨が降ったりするので体調にはお気をつけください。
昨日某DASHで見た情報もありますね
かこつです。私は好きです、カタツムリ。かたつむりは昔、妹の乗るベビーカーにこれでもかと飾り付け、泣かせたことがあります(笑)純粋に好意からだった気がします:-/
でんでん虫は可愛げがあってナメクジはブッコロリされるの、世の中の理不尽さを感じますね。 持ち家、羨ましいです…
エーミールさん、おはようございます‼︎ 今まで体がヌラヌラしてるカタツムリが大っ嫌いだったのですが… エーミールさんの カタツムリの殻=お家という箇所には 成る程。と考えさせられました… 見た目で気色悪く捉えるよりも 何事も深く捉えれば面白い発見が出来るものですね‼︎ 加えて、進化の過程が カタツムリ→ナメクジなら 次の世代の為にお家を譲ってあげたって考えると少し可愛らしさがありますねw
なるほど納得かたつむり! 勉強になりました。
塀の上にいる蝸牛はお食事中だから、そっとしておくのよと母に言われたのを思い出しました。お家と一緒に動く蝸牛、根なし草な蛞蝓、体内に殻を取り込んだ海牛。みんな個性的で素敵ですね。興味深いお話しをありがとうございました。梅雨も楽しんで過ごしていきます。
かこつです。 蝸牛は生まれながらにして持ち家...なんて羨ましいものでしょう。でも殻に良い家はあるのでしょうかね。狭さ大体同じですし...。ヤドカリさんはなんだろう、ハマり具合だったりするんでしょうか。 そして雌雄同体、自家受精、お強い!! なるほど納得かたつむり、いい知識もらった(ง ˘ω˘ )ว
かこつです。 かたつむりの持ち家スタイルも、やどかりの賃貸引越スタイルもどちらもそれぞれのライフスタイルが現れていて良いですよね。 かたつむりとやどかりと言えば、彼の文豪幸田露伴は、自分の住む家を蝸牛庵と名付けたにも関わらず、やどかりのように何度も引越しを繰り返していたそうです。 持ち家が欲しい気持ちもありますが、最期まで人生を共にできるようなお気に入りの家を手に入れないと、蝸牛スタイルは難しそうです。
こんばんは 本州に生息する紫陽花の葉っぱの上で佇む蝸牛さんも 根元の地べたをうごうごする蛞蝓くんも可愛らしいモンですが 熱帯のジャングルにいる訳わからんサイズの彼奴等はご勘弁願いたい… 蝸牛さんの持ち家移動生活はアメリカならよく見られるスタイルですね 憧れるけど日本でやったら即不審者扱いですわ 世知辛いのぅ。
かこつです。 かたつむりがコンクリを食べるとは! そしてナメクジが殻をぶん投げた結果とは! いやいや、良いことを知りました。ありがとうございます。
かこつです。 私はまだ気持ちが若いので 「わぁ〜すごいな〜 持ち家やん」 ってなります。 純粋に羨ましいです、はい。 カタツムリちゃんさんは非常に神秘的というか、唆られるというか、ええもんです。 まぁ殻があろうとなかろうが触りませんけどね、今回のコンクリの食べ方は削り取ると聞いたら尚更、なんというか、ゾワゾワしますね。
エミさんかこつです。 かたつむりにも知識が豊富ですね…!かたつむりの知識は更々無いんですが、色々知ってみると関心が湧いてきます。はぇーすっごい…^^
かこつです。 私もカタツムリは好きです。はじめてカタツムリの赤ちゃんを見たときはあまりの小ささに二度見しました。めっちゃ可愛かったです。でもなにやらカタツムリには菌がついてるらしいとのことで触らないようにはしています。 あまり詳しくは知らないのですが…見つけたときは遠くから見守っています。
かこつです。 カタツムリには嫌な思い出しかありません…しかしエーミールさんの「持ち家かぁ…」の観点には笑いました。確かに持ち家羨ましいですね。 ということはカタツムリにも塩は効くんでしょうか?今度試してみます。 今日も素敵なブロマガをありがとうございました。
カタツムリの殻、小学生のころ、石で叩き潰した記憶があります、相当狂ってましたね。いつもお疲れ様ですm(__)m
ブロマガポータルTOP
コメント
コメントを書く(ID:70495861)
かこつです。
私もカタツムリは好きです。はじめてカタツムリの赤ちゃんを見たときはあまりの小ささに二度見しました。めっちゃ可愛かったです。でもなにやらカタツムリには菌がついてるらしいとのことで触らないようにはしています。
あまり詳しくは知らないのですが…見つけたときは遠くから見守っています。
(ID:56414314)
かこつです。
カタツムリには嫌な思い出しかありません…しかしエーミールさんの「持ち家かぁ…」の観点には笑いました。確かに持ち家羨ましいですね。
ということはカタツムリにも塩は効くんでしょうか?今度試してみます。
今日も素敵なブロマガをありがとうございました。
(ID:76597826)
カタツムリの殻、小学生のころ、石で叩き潰した記憶があります、相当狂ってましたね。いつもお疲れ様ですm(__)m