![ブロマガの主役は我々だ!](https://secure-dcdn.cdn.nimg.jp/blomaga/material/channel/blog_thumbnail/ch2620585.jpg?1598887355)
UFOキャッチャーという名の貯金箱。
100円がメダルに思えてきます。
どうも皆様こんにちは、ロボロです。
皆様はUFOキャッチャーってやったことありますか?
ゲームセンターに行って少し時間があるとついやってしまいますよね。
私はつい最近映画の待ち時間にしたんですが
気が付くと3000円無くなってました。(`・д́・;)
あれめっちゃ怖いですね。
私が取ろうとしてたのはちょっと大きめの人形だったんですが
すごい取れそうなところでボトッと落ちるんです。
まあ恐らくは店員さんがしっかりと調整をされてるんでしょうが
それにしても出来すぎなくらいボトッって落ちるんです。
あの出口のプラスチック部分の当たり方絶妙ですよね。
もう落ちそう!!って所で角が当たって元の位置に戻るという
なんとももどかしい展開が続いて、気が付くと取れずじまいっていう感じですね。
悔しくてネットで少しやり方を調べたんですが、どれも高度で真似のできないものばかり。
すごいものだと店の調整を逆手にとって落としてしまうというものもあり、
到底真似できるものではないと諦めました。。゚(゚´Д`゚)゚。
皆様は何かUFOキャッチャーで良い思いをしたり、悔しい思いをしたことはありますか?
何かいい方法ないかなぁ、といった妄想を繰り広げながら
今回も雑談行きましょう。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 坂の上の雲やっぱ面白い 5日前
- 少数派 2週間前
- 発売日が待ち遠しいな 3週間前
- 朝食のツートップ 4週間前
- 乾燥と感想 1ヶ月前
コメント
コメントを書く(ID:39857486)
かこつです。
UFOキャッチャーは大きいお菓子みたいなのはとれますけど、人形やキーホルダーは全然とれないですね…
この間デレステの杏ちゃんがキーホルダーになってたのでやりましたが、一万かけてやっと取れました。
あれ、原価は800円くらいだそうです(笑)聞いて普通にキーホルダー買おうと心に決めました。
(ID:56647806)
ロボロさんは3,000円で済んだんですね…。私はお正月に貰った1万円が気付いた時には全て溶けていました。母親に物凄く怒られたのはいい思い出です(遠い目
(ID:16628361)
UFOキャッチャー、いつの間にかお金が溶けてますよね!
たまにめちゃくちゃ上手い人とかがプレイしていると思わず魅入ってしまいます……!
取れそうで取れないところに景品が置いてあるのがなんともずるいですよね笑