●東京都板橋区地域編集長 田原誠司の記事をご紹介します!

5fdd4b8b4cdba58e11510874d44a8e995c42f117

▲目の前で淹れられる『よい』コーヒー

東京都板橋区志村の『自家焙煎珈琲屋 カフェ・ベルニーニ』(以下『ベルニーニ』)を紹介。

(アメリカ視点で)「第三の波が来てますよ」という意味合いで、
『サードウェーブコーヒー』が静かな流行となっている。

「産地や処理方法、流通経路などの『豆の質』を重視する」
「一杯ずつドリップする」のが、その特徴。

『質の重視』は歓迎すべきこと。
これは『ベルニーニ』が前の世紀からやってることだ。


cee72fec64ed010142a9c0d3dc908a4bee6cd52b

▲店内

この店のコーヒーについて、味や香りを説明する必要はない。
「飲めばわかる」「コーヒーの『よさ』を知りたければここへ」で十分だ。


d876052d9845b7a4da1a52d7cceb8a54ab3786d3

▲初めて行くなら『ベルニーニブレンド』(520円)を。

b93cf1f5e3381d7e2c06c9c8f2156fba50baa8a2

▲お客さんからマスターが受けた印象でカップが決定される

b18f83caefd9df7b81a11f768273955979da618c

▲上質な器でコーヒータイムがさらに豊かなものになる


『ベルニーニ』のオーナー・岩崎俊雄さんの半生はコーヒーの香りに包まれている。
10代から飲食の仕事に就くことを望んでおり、
調理師・栄養士の学校を卒業するとフランス料理の世界へ。
勤めたお店の業績は右肩上がりだったが『セントラルキッチン(集中調理施設)』を導入し
効率化を図る経営方針に違和感を感じたのが23歳の頃。

そんな折、お客さんから声をかけられる。
「九段下にあるコーヒーの店を大きくするのに力を貸してほしい」

その店であらためて「コーヒーっておいしいんだな」と実感し、30歳までその店の店長を勤めた。

その後、専門学校の同窓生からの求めに応じ、誰もが知る大手コーヒー会社に転職。

焙煎から店舗の指導まで「内勤以外はすべて」を経験し、
『喫茶経営学院』の学院長まで勤められた。


c7bdef8e2cf64de03056d8836980a20d048c709e

▲窓には季節ごとに彩りの変わる城山公園が

1999年に『ベルニーニ』を開店、物件探しには苦労されたそう。

55f558140c28b3918c16be74f7daac1aa7eb91aa

▲アイスコーヒー(650円)には、氷の硬さにまで配慮がある



c8cb21cc1b56f6db7c129b58bc18ae890ce71944

▲味を確認する岩崎さん。

1杯のコーヒーを提供するプロセスで、豆を粉に挽いたときの香りで1回、
抽出したコーヒーの味の確認でもう1回、岩崎さんは2度のチェックを欠かさない。

「同じ豆でも、固さや湿度によって『ベストの焙煎』が変わってくるんです。
明日の焙煎に活かすため、どうしてもチェックしちゃいますね」と岩崎さん。



岩崎さんは「おいしい・まずい」の軸でコーヒーを語らない。
個人の嗜好によるからで、目指すのは「よいコーヒー・さらによいコーヒー」だと。
『よいコーヒー』についてうかがうと、3つの条件を教えてくださった。


1:品質のよい生豆
2:生豆の特性に合った焙煎
3:焙煎した豆がフレッシュであること

この3つの調和が取れていることが大切だそう。
しかしここまでは『ベルニーニ』の豆ならクリア済のこと。
その豆を各家庭でおいしく飲むためのポイントについて
「なんでも聞いてください。家庭でおいしいコーヒーを飲んでいただくことが
私の使命だと思っていますから」と岩崎さん。


『よいコーヒー』を知るために足を運んでほしい店、それが『ベルニーニ』だ。

6f3d53ae1d231946bd4e55d603a812bce7499f93


cad65c83598e239bd05dca1929754180dde9939f

▲コーヒーの『よさ』を増すチーズケーキ(430円)



64eb0aa1dcd5a1cec30717c9bc071aaad9434342


■自家焙煎珈琲屋 カフェ ベルニーニ
お店のページは → こちら
住所:東京都板橋区志村3-7-1
電話:03-5916-0085
営業時間:13時から19時
 ※土曜日は販売のみ。飲食はできません
定休日:火曜日、水曜日
※禁煙
※価格は税込みです


東京都板橋区地域編集長 田原誠司の記事はこちらから読めます。
元の記事を読む