●佐賀県神埼/吉野ヶ里地域編集長 かんざきの記事をご紹介します!
佐賀県・吉野ヶ里町のAMPギャラリーでは、
『鳥AMP』(トランプ)という鳥の展示会を11月16日(日)まで開催中です。
会期中の限定販売となっておりますインコアイス(全6種)に
皆様の関心が高まっておられるとの事ですので、
簡単ではございますが、僕なりの詳細説明をさせていただきます。
内容量は全種類100mlです。
今回は、定番の3種類をご紹介します。
![e44bea5402eea57c2c1152e238496c9b0b5bb269](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/202253/e44bea5402eea57c2c1152e238496c9b0b5bb269.jpg)
セキセイインコアイス 350円
インコアイスと言えば、まずはコレっ!
最もスタンダートなアイスです。
ミルクアイスがベースで、原材料にはたかきび・もちあわ・だるまひえ・りんごなど、
インコがエサとして食べている穀物などが含まれています。
そうなんです。
このアイス、インコの気持ちになっていただけるアイスクリームなんです!
各々、その鳥をイメージした仕上がりになっています。
セキセイインコ(アイス)の味ですが、ミルク風味のサッパリしたアイスクリームです。
ぶんちょ仕立てのフィンチアイス 350円
![99df5612d2bbe1046539eeeaacc9809650656e39](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/202255/99df5612d2bbe1046539eeeaacc9809650656e39.jpg)
インコじゃないやん!
…というツッコミはナシとして。
ぶんちょアイスの最大の特徴は、
アイスの中にマシュマロが入っているトコロです。
マシュマロが口の中で、優しく「しゅわっ」と溶ける感じが面白いんです!
セキセイインコ同様、ベースはミルクアイスなんですが、
りんごなどのフルーツは入っておらず、代わりにマシュマロが加わる事で
セキセイインコに比べて若干お菓子っぽい雰囲気になっています。
オカメインコアイス 350円
![767e5538ddba33861cfc8eb94f844280a1af917a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/202256/767e5538ddba33861cfc8eb94f844280a1af917a.jpg)
こちらはそれまでの2点とは少し異なり、
あわやひえなどは入っておらず、代わりにひまわりの種やかぼちゃの種が入っています。
オカメインコもやはりミルクアイスがベースとなっており、りんごなんかも入ってます。
単純な表現をすると、まるでグラノーラが混ぜ込まれたアイスといった感じです。
どの味も大変食べやすく、
『インコくさいアイス』という謎の売り文句とは裏腹に、かなり美味しいです!
皆様もぜひご賞味下さい。
11月16日(日)まで、
吉野ヶ里町の雑貨店『SCUFF』にて絶賛販売中です!
次回は、限定新味となる3種類をご紹介いたします。
※佐賀県神埼/吉野ヶ里地域編集長 かんざきの記事はこちらから読めます。
▼こちらの関連記事もオススメです!
![7f0364c94fa8116fc8a3931b7f7050fd0da7b5e6](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/202261/7f0364c94fa8116fc8a3931b7f7050fd0da7b5e6.jpg)
コメント
コメントを書く