松山市道後地域編集長 まぁ
現在、道後では
道後温泉本館の改築120周年を記念したアート・フェスティバル
「道後オンセナート 2014」
が開催中です。
![a8d8904483844d0b09fccf614f091a3d0fb127f5](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169069/a8d8904483844d0b09fccf614f091a3d0fb127f5.jpg)
7月20日はアートパレード
『LIVE BONE 道後オンセナート 2014バージョン』
が開催されました。
第1部は、地元の子供たちが、それぞれワークショップで製作したサギの帽子をかぶって商店街をパレードする
「道後 BONE おどり」
![d0620df8de1b2e325ad6842bc65d630472554f94](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169070/d0620df8de1b2e325ad6842bc65d630472554f94.jpg)
![31808dce271e0b48463ab125384c01c2e1d8185c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169071/31808dce271e0b48463ab125384c01c2e1d8185c.jpg)
白鷺を先頭にパレード。
頭にこびり付いて離れない音楽。
振付もユニークで踊ってる子供達がみんな笑顔なのも印象的でした。
![8a0dfbee52820f7dcb1c1d0799bfd659932b5731](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169072/8a0dfbee52820f7dcb1c1d0799bfd659932b5731.jpg)
第2部は、道後温泉本館を舞台にしたスペシャルパフォーマンス
「LIVE BONE DOUGO」
『LIVE BONE』はダンサーの森山開次、コスチューム・アーティストのひびのこづえ、作曲家の川瀬浩介による骨を基軸に、体の不思議を表現したダンスパフォーマンス作品。今回はその道後バージョンです。
![95356434743201a87c40c5f38f27e499a2807b29](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169073/95356434743201a87c40c5f38f27e499a2807b29.jpg)
道後温泉に顔ができてますね!
下に飾られているのは人間の臓器です。
![896a93d34a5395550264f2efc65c1ae6b30ba8aa](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169074/896a93d34a5395550264f2efc65c1ae6b30ba8aa.jpg)
この不思議に溢れたアートな世界に観衆がに引き込まれていくのに時間はかかりませんでした。
![f53ccd128dab8f96626152b2220d0515463b1cfc](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169075/f53ccd128dab8f96626152b2220d0515463b1cfc.jpg)
終わったら何故か気持ちがほっこりしました。素晴らしい感動をありがとう。
この日道後に訪れた観光客の皆さんはとてもラッキーだったと思います。
まさに、アートにのぼせた不思議な一日でした。
■元の記事を読む(スマートフォン専用です)
--------------------------------提供:Walker47--------------------------------
現在、道後では
道後温泉本館の改築120周年を記念したアート・フェスティバル
「道後オンセナート 2014」
が開催中です。
![a8d8904483844d0b09fccf614f091a3d0fb127f5](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169069/a8d8904483844d0b09fccf614f091a3d0fb127f5.jpg)
7月20日はアートパレード
『LIVE BONE 道後オンセナート 2014バージョン』
が開催されました。
第1部は、地元の子供たちが、それぞれワークショップで製作したサギの帽子をかぶって商店街をパレードする
「道後 BONE おどり」
![d0620df8de1b2e325ad6842bc65d630472554f94](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169070/d0620df8de1b2e325ad6842bc65d630472554f94.jpg)
![31808dce271e0b48463ab125384c01c2e1d8185c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169071/31808dce271e0b48463ab125384c01c2e1d8185c.jpg)
白鷺を先頭にパレード。
頭にこびり付いて離れない音楽。
振付もユニークで踊ってる子供達がみんな笑顔なのも印象的でした。
![8a0dfbee52820f7dcb1c1d0799bfd659932b5731](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169072/8a0dfbee52820f7dcb1c1d0799bfd659932b5731.jpg)
第2部は、道後温泉本館を舞台にしたスペシャルパフォーマンス
「LIVE BONE DOUGO」
『LIVE BONE』はダンサーの森山開次、コスチューム・アーティストのひびのこづえ、作曲家の川瀬浩介による骨を基軸に、体の不思議を表現したダンスパフォーマンス作品。今回はその道後バージョンです。
![95356434743201a87c40c5f38f27e499a2807b29](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169073/95356434743201a87c40c5f38f27e499a2807b29.jpg)
道後温泉に顔ができてますね!
下に飾られているのは人間の臓器です。
![896a93d34a5395550264f2efc65c1ae6b30ba8aa](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169074/896a93d34a5395550264f2efc65c1ae6b30ba8aa.jpg)
この不思議に溢れたアートな世界に観衆がに引き込まれていくのに時間はかかりませんでした。
![f53ccd128dab8f96626152b2220d0515463b1cfc](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2594819/169075/f53ccd128dab8f96626152b2220d0515463b1cfc.jpg)
終わったら何故か気持ちがほっこりしました。素晴らしい感動をありがとう。
この日道後に訪れた観光客の皆さんはとてもラッキーだったと思います。
まさに、アートにのぼせた不思議な一日でした。
■元の記事を読む(スマートフォン専用です)
--------------------------------提供:Walker47--------------------------------
コメント
コメントを書く