どうも、今回考察するポケモンは

アメタマです。
かわいいですね。ちなみに、アメタマの種族値は
H40 A30 B32 C50 D52 S65
ということで、進化形のアメモースよりSが5高いですね。
特性すいすいを活かして雨アタッカーとして頑張ってもらいます。
【アメタマ】
特性:すいすい
性格:ひかえめ
持ち物:いのちのたま
努力値:C252 S244 余りA
技構成:ハイドロポンプ れいとうビーム アクアジェット くろいきり
Cにぶっぱして、Sを雨下で準速スカーフガブリアス抜き。
アタッカーにすると、この種属値では相手の攻撃を耐えるのは
厳しいところがあるので耐久や珠ダメのことは考えずに殴ることだけ考えました。
一発で持っていけない積みアタッカーやちいさくなるを積んでくる対面した時、
最悪起点にはならないぞ。くらいの気持ちでくろいきりを持たせました。
いのちのたまを持たせる理由としては、前述のように、特性すいすいを活かすために
アタッカーとするために、耐久に努力値をさくことはできず、相手の攻撃を耐えるのは
そもそも難しいため、珠ダメも関係ないと考え、打つち分けできつつ
火力を底上げすることのできるいのちのたまを持たせています。
弱点を突くことができれば、そこそこの火力が出ます。
ガブリアスなどはれいとうビームで確定1発とれますし、
水タイプが弱点のポケモンや、いわゆる紙耐久のポケモンは
だいたい雨下のハイドロポンプでもっていけます。
ダメージ計算していて何度キングドラでよくね?と思ったことか。。。。

アメタマです。
かわいいですね。ちなみに、アメタマの種族値は
H40 A30 B32 C50 D52 S65
ということで、進化形のアメモースよりSが5高いですね。
特性すいすいを活かして雨アタッカーとして頑張ってもらいます。
【アメタマ】
特性:すいすい
性格:ひかえめ
持ち物:いのちのたま
努力値:C252 S244 余りA
技構成:ハイドロポンプ れいとうビーム アクアジェット くろいきり
Cにぶっぱして、Sを雨下で準速スカーフガブリアス抜き。
アタッカーにすると、この種属値では相手の攻撃を耐えるのは
厳しいところがあるので耐久や珠ダメのことは考えずに殴ることだけ考えました。
一発で持っていけない積みアタッカーやちいさくなるを積んでくる対面した時、
最悪起点にはならないぞ。くらいの気持ちでくろいきりを持たせました。
いのちのたまを持たせる理由としては、前述のように、特性すいすいを活かすために
アタッカーとするために、耐久に努力値をさくことはできず、相手の攻撃を耐えるのは
そもそも難しいため、珠ダメも関係ないと考え、打つち分けできつつ
火力を底上げすることのできるいのちのたまを持たせています。
弱点を突くことができれば、そこそこの火力が出ます。
ガブリアスなどはれいとうビームで確定1発とれますし、
水タイプが弱点のポケモンや、いわゆる紙耐久のポケモンは
だいたい雨下のハイドロポンプでもっていけます。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。