V援隊ブログ

Vijuttoke18年9月号「Soanプロジェクト」インタビュー

2018/09/10 23:00 投稿

  • タグ:
  • Vijuttoke
  • Soanプロジェクト

L→R 手鞠 / Soan



惜しまれながら活動に終止符を打ったMoranをトータルで支え続けたSoanを中心に結成されたプロジェクトSoanプロジェクト。
手鞠と芥という二人のボーカルからなる2面性を今回もシーンに投下。Vijutokkeでは先月に続きこの2面性に迫る。


■先月に続いてインタビューさせていただきます。よろしくお願いいたします。先月のインタビューでもだいぶ掘り下げさせていただきました。改めてSoanプロジェクトって3人にとってどんな存在なのでしょうか?

Soan:今までの音楽人生において一番純度の高い音楽を追求し、来てくれるファンの皆さんに提示できる理想郷です。

手鞠:未知の一歩、未踏への一歩

芥:プロジェクトメンバー内でもその話が出たことがあるんですが、学校みたいな感じかもしれないですね。軽音楽部というか、みんな楽器を持ち寄って楽しいことしようみたいな。でも同じ学校ってより他校から集まった感じかなあ。

■そして今回は「静脈」と「動脈」と題して9月に2枚リリースされるわけですが本誌9月号ではwith 手鞠の部分をフィーチャーさせて頂ければと思います。過去に2枚の音源を手鞠さんと制作したわけですがSoanさんにとって手鞠さんはどんなヴォーカリストであると言えますか?

Soan:毎回ライブでは曲間に語りなどを入れ込んでいるのですが、ストーリテラーとしても一気に引き込むことが出来るアーティスト。そしてタイトルをご覧いただけたらわかるかと思いますが言葉選びが天才的です。楽曲に対するイメージや想いをしっかり受け止めてくれて、それを何倍もの深みに変え艶やかに歌ってくれる唯一無二のアーティストだと思っています。

■手鞠さんのいい部分を引き出すためにSoanさんがしているワークスがあれば教えていただきたいです。

Soan:あらかじめの構想をしっかりと伝え、手鞠君がどう返してくれるか?という形で手鞠君にも自由にボールを投げ返してもらっている形なので、感覚と感覚をこれからも研ぎ澄まし合っていけたらと思っています。

■また手鞠さんから見てバンドとは違った形でのヴォーカルとして活動するこのプロジェクトをどのようなモチベーションで動かしているのでしょうか?

手鞠:Soanさんをはじめ、シーンでも屈指のプレイヤーの中で歌うわけですから相応の覚悟なり、意思なりを以て臨むわけですが、今の自分には不必要に肩に力が入っていないので心地よい緊張感と責任感の中でやれていると思います。

■このプロジェクトだからこそ歌えるという醍醐味的な部分があれば教えてください。

手鞠:良い意味でSoanさんの人間性やアーティスト性の中の優しさや熱量みたいなものに感化されて、今までは描かなかった歌詞や言葉を用いる事が自然と出来ている事でしょうか

芥:やはりWith手鞠、With芥の二面性で表現する静と動だと思います。1枚目のミニアルバムで布石があって、二枚目で輪郭を帯びてきて、三枚目で一つの答えが出たと思います。

■対比の部分では手鞠さんから見た芥さんはどんなヴォーカルだと言えるでしょうか?

手鞠:現在活躍するヴォーカリストの中で好きな人は沢山いますが、シンパシーの意味で非常に近い感覚があると思っています。だからこそSoanプロジェクトの対比が表面上だけでなく、奥深い説得力があるものとして裏打ちされているんじゃないでしょうか。

■さて改めて9月19日にリリースされます「静廉鳴る共奏、静脈に宛がう。」はどんなアルバムになっているのでしょうか?

Soan:俺自身が描きたかった、ファンの皆さんにとっての理想郷とその先の景色というものを音から感じてもらえる作品になっていると思います。

手鞠:行き着く先、そしてその更に先を見せるに相応しい作品になっていると思います。

■with 手鞠としても3枚目のリリースになります。このプロジェクトでの進化をSoanさんはどんな時に実感するのでしょうか?

Soan:Soanプロジェクトwith手鞠はwith芥の方とは違い緻密に計算したり、手鞠君と感性のぶつけ合いという形で活動していますが、そこには力を貸してくれるメンバーが存在し、そのメンバーもまた色々面白いきっかけ(感性)をぶつけてくれたりします。産まれた例の一つとして、ヴィジュアル系初であろう、メンバーの一人、祐弥が二胡を演奏する楽曲『黄昏色に融解する視界と屈折した類推(アナロジー)』があります。これは、祐弥がスタジオに二胡をもって来てくれて音色を聞いて良いなと思って、二胡をとりいれた楽曲を作曲した経緯があります。

■今作は過去2作含めた3部作の完結編だと伺っています。どの辺に注目して聴けば良いのでしょうか?

Soan:必然的に今回3部作になりました。是非とも1作品目・2作品目と変わらない信念とその中で生まれる音の楽しみ方などを聞き比べてくれたら嬉しいです。そして音から感じる想いをファンの皆さんが赴くままに楽しんでもらい傍に置いてくれたら本望です。

手鞠:バンドの在り方、可能性、そして柔軟性に富む中でも貫く意思の大切さや姿勢みたいなもの。その一端が学べる教科書のようであれば。あとは各々の感性にお任せします。

■Soanプロジェクトとして初のMVも撮影されました「醜悪なる獣穿つ矢、致死を以て野卑を屠る」このMVでSoanプロジェクトwith 手鞠が表現した世界観とは?

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

V援隊 V系の幕開けぜよ!!

V援隊 V系の幕開けぜよ!!

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細