どうも皆様、ノンケのねねしです。
5月11日にポケモンSV大会「neoふぐり杯」が開催されました。
その際に使用したパーティを紹介させていただきます!

【変ジュのハーレムメスガキパーティ】 全員ラブラブボール
強さ :♂♂♂♂・
安定度:♂♂♂♂♂
テーマ:♂♂♂♂♂
面白さ:♂♂♂♂・
このパーティに至るまでの敬意を簡潔にお話しします。

【新旧三馬鹿パーティ】
フレンドボール レベルボール スピードボール ルアーボール ラブラブボール ムーンボール
強さ :♂♂♂・・
安定度:♂♂・・・
テーマ:♂♂♂♂♂
面白さ:♂♂♂♂・
鈍足アタッカーが多く、役割がかぶりがち。
ドロワに課せられる役割があまりにも多く、負担が凄まじい。
フリオ君のじゃれつく命中率90がしんどすぎて、ここぞの場面に選出をひよってしまいます。
コウガのやどりぎ命中90も怖いです。サブウェポンの命中が90ならギリギリ許せるのですが、メイン90は本当に無理です。

【ふぐり+ソウルシルバー+ゆびふり優勝パーティ】
フレンドボール レベルボール スピードボール ルアーボール ラブラブボール ムーンボール
強さ :♂♂♂♂♂
安定度:♂♂♂♂・
テーマ:♂♂・・・
面白さ:♂♂♂・・
フリオ君をアンヌさんに入れ替えた形。これで3月~4月くらいの間は構想を練っていました。
無理やり名前をつけてはいるものの、アンヌさんの浮き具合が凄まじくて・・・
正直強さでいうとこれが一番( ˆ ω ˆ )

【メスガキパ】 全員ラブラブボール
強さ :♀♀♀・・
安定度:♀♀♀♀・
テーマ:♀♀♀♀♀
面白さ:♀♀・・・
主人公は今回ふぐりではなくメスガキなのだから、ということで♀統一。
ですが、驚くほど花が無くて・・・♀ばかりなのに・・・
全体的にまともなんですよ。ビッチはいるけど。
コウガ、セーソー君、かもねねしさんみたいに変なのがいないのは動画として致命的。
ということで現在の【ヘンジュのハーレムメスガキパ】が完成しました。
強さ、テーマ、面白さなどが自分の中で及第点に達したので、これで大会にいざぁ。
パーティ紹介は動画内で行ったので、以下はその他の型の候補を紹介します。

とつげきチョッキ ウェーブタックル こうそくスピン アクアジェット ミラーコート
パティとの差別化を意識した型。とつげきチョッキを持たせれば一致テラスタルリーフストームでもない限り耐えてくれます。
ただ、今回はピカチュウ、パモット、ルクシオ、ハヤシガメなど物理型の弱点も多く、読みを外した時のリスクがべらぼうなので断念しました。
こうそくスピンはステルスロックやどくびしケアですが、それ以上でもそれ以下でもなく、素早さ上昇とミラーコートの相性もイマイチなのです。
オボンのみ あくび クイックターン アクアジェット こうそくスピン
おやつもぐもぐマシュマロ型。あくびで相手を流し、クイックターンで対面操作をする型です。
せめてねっとうを覚えるか、自分自身でステルスロックなどを撒ければいいのですが、完全にイノ頼りで(一応こうそくスピンでイノのがんじょうをサポートできるのと、相性補完はそこそこ)うまくいきそうになかったので断念。

イノに関しては型は最初から決まっていて、わざの採用を悩みました。
じしん ロックカットは確定で、残り2枠ですね。
ロックブラスト:じゃくてんほけんさえあれば2発でもタスキを貫通できる火力を確保できます。命中率が90と低すぎる割に威力が低いので断念。
がんせきふうじ:あると便利ないわタイプ。素早さ特化なので、1発当てるだけでそれなりの相手に先制できるようになりますが、それでも実数値142(種族値77相当)と微妙なところで、かつ命中率95はやや不安なので断念。
かわらわり:壁対策が誰もいなかったので、枠があれば入れたかったですが・・・そもそも壁貼ってくるのがゴーストやエスパーが多く、かわらわりのタイプと嚙み合ってないんですよね。

アンヌさんも型は当初から固定、持ち物をこだわりメガネにするかスカーフにするかで悩みました。
本来すりかえ型ならメガネの方が適任で、プラスルの素早さ95もスカーフは素早さ過多になりやすいです。
しかし、使用者が多いと予想されるゲコガシラがあまりにも強く、先制を許すとへんげんじざいで弱点すらつけなくなり、対面で負けてしまいます。
他にもスカーフ持ちの可能性があるガーディ(ヒスイ)、ズガイドス、マグマラシなどにも安心して選出でき、同速対決に絶対勝てる安心感もなかなか心強かったので、これでよかったと思います。

しろいハーブ リーフストーム アクロバット つるぎのまい でんこうせっか
シンプルに強い型。超火力のリーフストームを2回使う事ができ、同時にかるわざで素早さを上げる事もできます。ですが命中率90をギミックの軸にするのは怖すぎるので断念。パワフルハーブ₊ソーラービームなら命中は100ですが、実質1回しか使用できず、天候にもろもろ影響も受けるので。
サンのみ リーフブレード つじぎり みがわり しんくうは
みがわり連打で体力を減らし、かるわざ+サンのみを発動させます。確定急所状態に持っていくかもねねしさん型。
悪くはないんですが確定急所まで持っていっても基本的に火力が足りず、手間とリスクの割に得られる対価が少なかったので断念。ジュカイン系は攻撃と特攻の種族値が逆の方が強いと思います。
おうじゃのしるし なげつける リーフブレード アクロバット しんくうは
でかいきんのたまの代わりにおうじゃのしるしを持たせ、実質ねこだましのように使います。
相手のテラスタイプを確認する意味でも便利ですが、ちょっとインパクトに欠けたので不採用。

パティの型も当初から確定で、細かなわざ選択だけでした。
かみくだく:一番オーソドックスな選択。ドロワのあくのはどうと被るので今回は却下。
いわなだれ:正直ほしいわざ。命中率が90なので不採用。あくまでサブウェポンなので、採用圏内ではありました。
サイコファング:壁破壊₊数の多そうなどくタイプに強いです。ちからづくの恩恵が受けられないのでなくなく断念。
りゅうのまい:オーダイルといえばつるぎのまいよりこちらの方がメジャーかも。自分はアクアジェットを採用したいのでつるぎのまいにしましたが、そうでなければ多分こっち。

こだわりメガネ ヘドロウェーブ あくのはどう ふいうち すりかえ
当初の型。特攻種族値115からのタイプ一致威力95はシンプルに強いです。はがねテラスがどれくらいいるか分からず、アンヌさんと被るので最終的に却下。ふいうちはメガネと相性が悪いですが、ゴーストの先制技は読まれにくいので強いです。
補助技の種類がべらぼうに多く、ちょうはつ、どくびし、かなしばり、クリアスモッグ(これは攻撃技ですが)など採用したい技が本当に多かったです。
5月11日にポケモンSV大会「neoふぐり杯」が開催されました。
その際に使用したパーティを紹介させていただきます!

【変ジュのハーレムメスガキパーティ】 全員ラブラブボール
強さ :♂♂♂♂・
安定度:♂♂♂♂♂
テーマ:♂♂♂♂♂
面白さ:♂♂♂♂・
このパーティに至るまでの敬意を簡潔にお話しします。

【新旧三馬鹿パーティ】
フレンドボール レベルボール スピードボール ルアーボール ラブラブボール ムーンボール
強さ :♂♂♂・・
安定度:♂♂・・・
テーマ:♂♂♂♂♂
面白さ:♂♂♂♂・
鈍足アタッカーが多く、役割がかぶりがち。
ドロワに課せられる役割があまりにも多く、負担が凄まじい。
フリオ君のじゃれつく命中率90がしんどすぎて、ここぞの場面に選出をひよってしまいます。
コウガのやどりぎ命中90も怖いです。サブウェポンの命中が90ならギリギリ許せるのですが、メイン90は本当に無理です。

【ふぐり+ソウルシルバー+ゆびふり優勝パーティ】
フレンドボール レベルボール スピードボール ルアーボール ラブラブボール ムーンボール
強さ :♂♂♂♂♂
安定度:♂♂♂♂・
テーマ:♂♂・・・
面白さ:♂♂♂・・
フリオ君をアンヌさんに入れ替えた形。これで3月~4月くらいの間は構想を練っていました。
無理やり名前をつけてはいるものの、アンヌさんの浮き具合が凄まじくて・・・
正直強さでいうとこれが一番( ˆ ω ˆ )

【メスガキパ】 全員ラブラブボール
強さ :♀♀♀・・
安定度:♀♀♀♀・
テーマ:♀♀♀♀♀
面白さ:♀♀・・・
主人公は今回ふぐりではなくメスガキなのだから、ということで♀統一。
ですが、驚くほど花が無くて・・・♀ばかりなのに・・・
全体的にまともなんですよ。ビッチはいるけど。
コウガ、セーソー君、かもねねしさんみたいに変なのがいないのは動画として致命的。
ということで現在の【ヘンジュのハーレムメスガキパ】が完成しました。
強さ、テーマ、面白さなどが自分の中で及第点に達したので、これで大会にいざぁ。
パーティ紹介は動画内で行ったので、以下はその他の型の候補を紹介します。

とつげきチョッキ ウェーブタックル こうそくスピン アクアジェット ミラーコート
パティとの差別化を意識した型。とつげきチョッキを持たせれば一致テラスタルリーフストームでもない限り耐えてくれます。
ただ、今回はピカチュウ、パモット、ルクシオ、ハヤシガメなど物理型の弱点も多く、読みを外した時のリスクがべらぼうなので断念しました。
こうそくスピンはステルスロックやどくびしケアですが、それ以上でもそれ以下でもなく、素早さ上昇とミラーコートの相性もイマイチなのです。
オボンのみ あくび クイックターン アクアジェット こうそくスピン
おやつもぐもぐマシュマロ型。あくびで相手を流し、クイックターンで対面操作をする型です。
せめてねっとうを覚えるか、自分自身でステルスロックなどを撒ければいいのですが、完全にイノ頼りで(一応こうそくスピンでイノのがんじょうをサポートできるのと、相性補完はそこそこ)うまくいきそうになかったので断念。

イノに関しては型は最初から決まっていて、わざの採用を悩みました。
じしん ロックカットは確定で、残り2枠ですね。
ロックブラスト:じゃくてんほけんさえあれば2発でもタスキを貫通できる火力を確保できます。命中率が90と低すぎる割に威力が低いので断念。
がんせきふうじ:あると便利ないわタイプ。素早さ特化なので、1発当てるだけでそれなりの相手に先制できるようになりますが、それでも実数値142(種族値77相当)と微妙なところで、かつ命中率95はやや不安なので断念。
かわらわり:壁対策が誰もいなかったので、枠があれば入れたかったですが・・・そもそも壁貼ってくるのがゴーストやエスパーが多く、かわらわりのタイプと嚙み合ってないんですよね。

アンヌさんも型は当初から固定、持ち物をこだわりメガネにするかスカーフにするかで悩みました。
本来すりかえ型ならメガネの方が適任で、プラスルの素早さ95もスカーフは素早さ過多になりやすいです。
しかし、使用者が多いと予想されるゲコガシラがあまりにも強く、先制を許すとへんげんじざいで弱点すらつけなくなり、対面で負けてしまいます。
他にもスカーフ持ちの可能性があるガーディ(ヒスイ)、ズガイドス、マグマラシなどにも安心して選出でき、同速対決に絶対勝てる安心感もなかなか心強かったので、これでよかったと思います。

しろいハーブ リーフストーム アクロバット つるぎのまい でんこうせっか
シンプルに強い型。超火力のリーフストームを2回使う事ができ、同時にかるわざで素早さを上げる事もできます。ですが命中率90をギミックの軸にするのは怖すぎるので断念。パワフルハーブ₊ソーラービームなら命中は100ですが、実質1回しか使用できず、天候にもろもろ影響も受けるので。
サンのみ リーフブレード つじぎり みがわり しんくうは
みがわり連打で体力を減らし、かるわざ+サンのみを発動させます。確定急所状態に持っていくかもねねしさん型。
悪くはないんですが確定急所まで持っていっても基本的に火力が足りず、手間とリスクの割に得られる対価が少なかったので断念。ジュカイン系は攻撃と特攻の種族値が逆の方が強いと思います。
おうじゃのしるし なげつける リーフブレード アクロバット しんくうは
でかいきんのたまの代わりにおうじゃのしるしを持たせ、実質ねこだましのように使います。
相手のテラスタイプを確認する意味でも便利ですが、ちょっとインパクトに欠けたので不採用。

パティの型も当初から確定で、細かなわざ選択だけでした。
かみくだく:一番オーソドックスな選択。ドロワのあくのはどうと被るので今回は却下。
いわなだれ:正直ほしいわざ。命中率が90なので不採用。あくまでサブウェポンなので、採用圏内ではありました。
サイコファング:壁破壊₊数の多そうなどくタイプに強いです。ちからづくの恩恵が受けられないのでなくなく断念。
りゅうのまい:オーダイルといえばつるぎのまいよりこちらの方がメジャーかも。自分はアクアジェットを採用したいのでつるぎのまいにしましたが、そうでなければ多分こっち。

こだわりメガネ ヘドロウェーブ あくのはどう ふいうち すりかえ
当初の型。特攻種族値115からのタイプ一致威力95はシンプルに強いです。はがねテラスがどれくらいいるか分からず、アンヌさんと被るので最終的に却下。ふいうちはメガネと相性が悪いですが、ゴーストの先制技は読まれにくいので強いです。
補助技の種類がべらぼうに多く、ちょうはつ、どくびし、かなしばり、クリアスモッグ(これは攻撃技ですが)など採用したい技が本当に多かったです。
コメント
コメントを書く