ビコリム戦争 No.65 (2013/01/30 21:07) 厳しいゲームバランスを売りにしながらあからさまな救済要素があるゲームとか萎えるよね。 バランスブレイカーがあるなら縛ればいいというのは、 信者にバランスについて突っ込むとよく言われることだけど、これは擁護になってない。 ユーザーがバランス調整のために何かを要求される筋合いは無いんだから。 つー助教授はこれを正論というけど、議論から逃げた暴論ですわ。 「ダメなものはダメ」と認めるだけでいいのにね。 最近は何でも自由度が高いことがもてはやされるけど、 不要な選択肢が用意されていることが結果的にゲームを陳腐にすることは多いんだよなぁ。
バランスブレイカーがあるなら縛ればいいというのは、
信者にバランスについて突っ込むとよく言われることだけど、これは擁護になってない。
ユーザーがバランス調整のために何かを要求される筋合いは無いんだから。
つー助教授はこれを正論というけど、議論から逃げた暴論ですわ。
「ダメなものはダメ」と認めるだけでいいのにね。
最近は何でも自由度が高いことがもてはやされるけど、
不要な選択肢が用意されていることが結果的にゲームを陳腐にすることは多いんだよなぁ。