Dulzel No.135 (2013/02/01 00:08) ゲームって正統な遊び方をすれば解であるクリアや勝利を求めるのが基本で(もちろん違う遊び方もありますが) 手順が無数にあって解き方が多ければ多いほど楽しいって前提は本当にわかりますね。 試行錯誤が楽しい。他人のプレイを見た時に違うやり方してたりすると面白い。 これが個人的には所謂「ゲームの自由度」だと感じています。だからこそ圧倒的な最適解/裂け目があるとやっぱつまらないです。 ですが、縛りプレイやロールプレイってのも結局普通のプレイと大差ないように感じます。 裂け目には目を瞑り、自分で区切ったルールの範囲内で試行錯誤して水が流れこむような低地を探す。 本質的にやってることは変わりないかと。 でもやっぱり縛ってもつまらないです。 最適解を消去した分「ゲームの自由度」が用意されたよりも1つ分下がったような気がしてしまって。 けちくさいですね(;´Д`)
手順が無数にあって解き方が多ければ多いほど楽しいって前提は本当にわかりますね。
試行錯誤が楽しい。他人のプレイを見た時に違うやり方してたりすると面白い。
これが個人的には所謂「ゲームの自由度」だと感じています。だからこそ圧倒的な最適解/裂け目があるとやっぱつまらないです。
ですが、縛りプレイやロールプレイってのも結局普通のプレイと大差ないように感じます。
裂け目には目を瞑り、自分で区切ったルールの範囲内で試行錯誤して水が流れこむような低地を探す。
本質的にやってることは変わりないかと。
でもやっぱり縛ってもつまらないです。
最適解を消去した分「ゲームの自由度」が用意されたよりも1つ分下がったような気がしてしまって。
けちくさいですね(;´Д`)