音楽プロデューサー 津田直士の 「人生は映画 主人公はあなた」

津田直士 情報まとめ 2月1日号

2018/02/01 19:00 投稿

  • タグ:
  • Information


【ツダミア】 第3弾シングル 好評配信中

a8eb5f53842fa5ee6ddd415c1e8f591770f8a210

『青春が悲しすぎて/プレイリスト』

第1弾 『人魚姫のアリア/私の潮騒』 第2弾 『Dear/あいまいなリズム』 に続く新曲です。
ぜひ聴いてみて下さい。 [ツダミア オフィシャルサイト]

ニコニコチャンネル会員限定のツダミア試聴動画はこちら

試聴

【電脳音楽塾】

次回は2月24日(土)に開催されます。(詳細は準備中です)
電脳音楽塾Top

《前回のレポート》
1月28日(土)と29日(日)に開催された『津田直士の "学校では教えてくれない" 音楽プロデュース講座』では、2部『クリエイティブな人生の実践』と第3部『”自分らしさ” で毎日を変えていく方法』が行われました。今回は「過去の講座よりも実践的に展開したい」という希望から、よりマンツーマンに近い形で行われました。

その結果、受講生の皆さんのリアルな声をもとに講座をすすめることができ、とても意義深いものとなりました。

心の中を、きちんと「自」と「他」にわける、という意識の持ちかたを、日常で実践することが、皆さんにはどうやら、とても難しい、とわかったため、その意識を確実に持つことができるよう、時間をかけてしっかりと伝えるように務めました。

そのため、受講生との会話を、何度も何度も確かめながら進めていくうちに、ちょっとしたきっかけで、突然「自」と「他」にわける感覚に気づいた受講生の方が現れ、それから講座の雰囲気はどんどんリアルな熱を帯びていきました。

マンツーマン状態の会話を、他の受講生の皆さんが真剣に見守る、という形も功を奏したのでしょう、結果的には前回までの講座では決して得られなかった「達成感」のようなものが、教室を埋め尽くしました。

僕も、伝えながら時折(本当にきちんと伝わるのだろうか・・・)と疑問に思ったりもしましたが、明らかに聴いている表情が明るくなっていく受講生の皆さんの様子に、かなり気合いが入り、「自」と「他」にわけることの本当の凄さ、そのことによって人間関係がとても良くなること、など、大切なことを必死で伝え続け、最終的には何とかきちんと伝わったらしいことに、心から安堵しました。

この詳細は講座でしかお伝えすることはできないのですが、「自」と「他」にわける、という基本的な前提の「自」というものが、通常皆さんが思う「自分」ではない、という最も重要なポイントを、受講生の皆さんとは、やっと今回共有することができました。

僕の伝える「自」は、とても狭くて最小限のものです。

そして、だからこそ、とても強いエネルギーを持った、素晴らしいものです。

そこが理解できると、「自分」という存在のありかた、まわりのひとたち、ものごとなどのとらえ方が、全く変わっていきます。


今回の講座を受講された皆さんは、その辺りをかなりの割合で理解することができて、とても有意義な時間を過ごせたのではないかな、と僕は感じました。

もし、過去11月までの講座を受講し、今回の講座には参加できなかった方、そして講座に興味のある方は、ぜひ次回の講座をチェックして、受講してみて下さい。

人生がじぶんらしく、そして輝き出すような心の状態を、きっと会得できる思います。


【フライング情報】


詳細はまだ全く未定ですが、春・・・つまり4月かな・・・5月かな・・・
のあたりに、ツダミアが主催するライブイベントを開催しようと考えています。

これまで、どこにもなかった切り口のイベントになります。
参加アーティストがとても魅力的な、とても豊かな音楽性のイベントになると思います。

詳細が決まり始めましたら、このページからもどんどん発表していきますので、ぜひお楽しみに!!


ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

音楽プロデューサー 津田直士の 「人生は映画 主人公はあなた」

津田直士

月額:¥330 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

音楽プロデューサー 津田直士チャンネル

音楽プロデューサー 津田直士チャンネル

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細