
津田大介の「メディアの現場」
このブロマガを共有
月額:¥660
(税込)
/ メール配信:
あり
/ 更新:
毎月4本程度
このブロマガについて
テレビ、ラジオ、Twitter、ニコニコ生放送、Ustream……。マスメディアからソーシャルメディアまで、新旧両メディアで縦横無尽に活動するジャーナリスト/メディア・アクティビストの津田大介が、日々の取材活動を通じて見えてきた「現実の問題点」や、激変する「メディアの現場」を多角的な視点でレポートします。津田大介が現在構想している「政策にフォーカスした新しい政治ネットメディア」の制作過程なども随時お伝えしていく予定です。
著者情報
津田大介

2014年5月の記事一覧
-
【『美味しんぼ』はなぜ紛糾したのか】津田大介の「メディアの現場」vol.123
- 投稿日時:
- 2014/05/31 00:41
-
【保育問題/忘れられる権利/高野秀行インタビュー】津田大介の「メディアの現場」vol.122
- 投稿日時:
- 2014/05/25 18:19
-
【KADOKAWAドワンゴ経営統合と3Dプリンター規制の今後】津田大介の「メディアの現場」vol.121
- 投稿日時:
- 2014/05/19 10:23
-
【三宅洋平が示す「新しい政治家」像】津田大介の「メディアの現場」vol.120
- 投稿日時:
- 2014/05/10 09:34
-
【池上彰が語る新旧メディアを読み解くために必要なこと】津田大介の「メディアの現場」vol.119
- 投稿日時:
- 2014/05/03 14:27