雑記 No.54 (2014/07/05 05:54) もともとは元来のファンが 本当はよく知らないくせに知ったかぶりをする奴 だけに言われてたはずなのに 優越感に浸りたいファンが 初心者あおりに使われるようになって、今はもとの意味と混在してるから「にわか(知ったか)は許さないほうがいい人」と「にわか(初心者)を守らなければいけないって人」が二つ混在したと思ったら いろんな流行りものに乗っかる騒ぎたい人が自虐的ににわかと名のるようにすらなって そのどれもがケースバイケースで間違ってたり正しかったりするからいろんな意味で「にわか」とうまく付き合っていけって記事なの(だとおもうの)に どれか一つの立場でしか話さないコメントが多いような気がするんだなあ 記事自体の言葉足らずなとこも(炎上を狙ってわざとなのかもしれない 普通に書いただけなのかもしれない ネットの真実なんて僕にはわからない)あって不毛な言い合いになっちゃってないか 何はともあれクール・ダウンだ。 熱い作品やスポーツへの思いは こんなとこでへんな方向にぶちまけちゃもったないじゃないか
優越感に浸りたいファンが 初心者あおりに使われるようになって、今はもとの意味と混在してるから「にわか(知ったか)は許さないほうがいい人」と「にわか(初心者)を守らなければいけないって人」が二つ混在したと思ったら
いろんな流行りものに乗っかる騒ぎたい人が自虐的ににわかと名のるようにすらなって
そのどれもがケースバイケースで間違ってたり正しかったりするからいろんな意味で「にわか」とうまく付き合っていけって記事なの(だとおもうの)に
どれか一つの立場でしか話さないコメントが多いような気がするんだなあ
記事自体の言葉足らずなとこも(炎上を狙ってわざとなのかもしれない 普通に書いただけなのかもしれない ネットの真実なんて僕にはわからない)あって不毛な言い合いになっちゃってないか
何はともあれクール・ダウンだ。 熱い作品やスポーツへの思いは
こんなとこでへんな方向にぶちまけちゃもったないじゃないか