スケールモデル祭り2021にエントリーしてくださったみなさまの作品をご紹介します。
エントリーNo.8
モデラーネーム:psypsysee(サイサイシー)
作品タイトル:「あの日の衝撃~水陸両用と言えば~」
使用キット:タミヤ 1/35 シュビムワーゲン 166型
ハセガワ 1/24 コンパニオン ガールズ フィギュア
製作コメント:
チョートクさん、オオゴシさん、27人力のスタッフさん、スケモ祭り2021開催有難うございます。
この度の作品を作ることになったのは、過去のある日の出来事にきっかけがあります。
水陸両用と言えば、モビルスーツしか頭になかった当時の私は、「水陸両用」とだけ入力しネット検索しました。
水陸両用と言えば、モビルスーツしか頭になかった当時の私は、「水陸両用」とだけ入力しネット検索しました。
するとどうでしょう、モビルスーツなどは、1ページ目には全くヒットせず、水陸両用車の記事が並んでいたのです。
自分と世の中の認識の違いを思い知らされた、衝撃の日でした。
それから幾星霜、2、3年前でしょうか、
スケモ祭りに応募されたシュビムワーゲンのスペアタイヤの黒を見たとき、「モノアイの黒い部分のようだ」と思いつき、構想を温めておりました。
ワーゲンをあの有名な水陸両用モビルスーツに寄せて塗装。
最初は、ワーゲン単体のつもりでしたが、作っていくうちに、ジオンMIP社のショールームのイメージが頭に思い浮かんで、運転手のドイツ兵をジオン兵に、去年オオゴシさんフィギュアを作った時の2人組フィギュアの残りを利用して、ジオンコンパニオンを作成し、配置しております。
最初に、モノアイ(風)の写真を皆さんが見て、「『スケモ祭』なのに、これはなんだ?!」と驚いていただけたら幸いです。
![b07549d829f0104e9184c9eea995bb5ee12e0418](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2620636/804644/b07549d829f0104e9184c9eea995bb5ee12e0418.jpg)
![445f4e805d44ed859b5ab4681da09ed95439d90f](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2620636/804645/445f4e805d44ed859b5ab4681da09ed95439d90f.jpg)
![a76ac033a18475ce986289d09e0ced8c053b5d67](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2620636/804646/a76ac033a18475ce986289d09e0ced8c053b5d67.jpg)
![3c7de89899ea216283ed3d3f8e98516ef6f8364c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2620636/804647/3c7de89899ea216283ed3d3f8e98516ef6f8364c.jpg)
![22d1264640eaa0edecb5964dbb969af623af6341](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2620636/804648/22d1264640eaa0edecb5964dbb969af623af6341.jpg)
![9e37c8f2a848adc753c6e03fcfd5ed70bfdb1e38](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2620636/804649/9e37c8f2a848adc753c6e03fcfd5ed70bfdb1e38.jpg)
![84c58fcddc4d74c7049272902ccdb101b39cf5e9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2620636/804650/84c58fcddc4d74c7049272902ccdb101b39cf5e9.jpg)
2022年1月にYouTubeLiveにて「スケールモデル祭り2021エントリー作品お披露目放送」を予定しております。お楽しみに!
これまでのスケモ祭のアーカイブはこちら↓
コメント
コメントを書く