試合情報
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
DeNA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 | 0 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 2 | 8 | 1 |
データ | ||
勝利投手 | 岩貞 | 2勝1敗 |
敗戦投手 | 平良 | 2勝1敗 |
セーブ | スアレス | 1S |
ヒーロー | 岩貞 | |
ヒーロー | 大山 |
投手 | |
阪神 | 岩貞-スアレス |
DeNA | 平良-エスコバー-パットン |
得点 | |||
6ウラ | 大山 | 左中間へ先制タイムリーヒット! | 阪神1-0DeNA |
8ウラ | 大山 | ライト線を破るタイムリーツーベース | 阪神2-0DeNA |
9表 | ロペス | レフト前へタイムリーヒット | 阪神2-1DeNA |
戦評
前夜の逆転負けを払拭しカード勝ち越しを狙う阪神
初回2死から連打でチャンスを作るも好調ボーアに一本無く
2回にも先頭がヒットで出ながら併殺、2死から二塁打もピッチャー岩貞が倒れ無得点
防御率1位を走る平良の前に3回から5回まで三者凡退と0行進
一方先発岩貞も4回までノーヒットピッチングを続ける快投
5回に初ヒットを許すも併殺で締めると、6回は再び三者凡退
6回2死2塁と2回以来のチャンスを作ると
大山がショート頭上を越えるタイムリーで先制に成功
岩貞は8回に2死から1,2塁とピンチを作るも梶谷から三振を奪ってピンチ脱出
直後その裏再び2死2塁から大山のタイムリーで追加点
9回は藤川の抹消で代役クローザーに任じられたスアレスが登板
しかし先頭神里に四球を与えると、1死後自らの捕球エラーでピンチを拡大
ロペスにタイムリーを許し1点差とされ、なお1死1,2塁と逆転の走者が出塁
しかし宮﨑、代打乙坂を打ち取って辛くも逃げ切った
阪神は有観客最初の3連戦を勝ち越し
岩貞が今季2勝目
スアレスが2016年以来4年振りの1セーブ目をあげた
対戦成績
阪神3-3DeNA
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。