
釈迦の死をめぐる謎
こんにちは、苫米地英人です。毎日暑いですが、皆さん身体には気をつけてください。次の放送は8月14日(金)21時〜22時半の予定です。放送では、会員の皆さんからの質問、または悩み相談のメールを募集しております。下記にいただけたらありがたいです。
drtomabech@gmail.com
このメールアドレスがメルマガ運営部のアドレスになります。こちらにいただいたメールは、運営部が管理しますので、よろしくお願いいたします。現在は私のチャンネル会員になると、今まで行ってきたなまべちでGO!!58回のうち、57回ぶんの過去放送を見られるようにしています。ですので、最近入会した方や、見のがした回がある方もご安心を。このブロマガ専用の公式twitterを立ち上げております。ドクター苫米地ブロマガ委員会という名前です。そして、今後は特別動画の投稿も予定してますので、お楽しみに。
https://twi
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- それでも日本人が国を信じる理由 1週間前
- 封建社会を支える日本の「三育主義」 2週間前
- キリスト教化されなかった日本の幸運と不幸 3週間前
- 新しい動画を公開しました! 4週間前
- イエスは「ユダヤ教原理主義者」だった、の続き 4週間前
コメント
コメントを書く(ID:31113717)
実際目の前で家族が、「難しいお経はありがたい」「お坊さんはえらい」「葬式は立派でないと」とか言って何百万円もお布施していい戒名をもらったりしようとしてる。。
世間的にも別に問題ないって感じだから気にしてなかったけど、よく考えると変かも。
(ID:464092)
生まれたときから、いきなり一方的な形で、
社会的役割を固定されるような
カースト制度みたいな世界観は要らないな。