はいどうもtksuzukaです。
相次ぐ暴走事故はマンガやアニメの影響が無視できない
タイトルからだいぶかっ飛ばしていますが、
今回はこれについて検証してみたいと思います。
- 交通事故件数をe-Stat(政府の統計情報)から
- コミックの売上を2012年版出版指標年報から
- アニメ売上をアニメ産業レポート2012から
以上のデータを使用してアニメマンガと交通事故との関連性を読み取ってみたいと思います。
これだけを見て、「アニメや漫画の普及が交通事故を減らしている」というのは稚拙です。
アニメや漫画と交通事故の因果関係が分からないと、意味不明なデータになります。
では、ちょっとデータをいじります。
16~24歳を75歳以上にしてみましょう。
「高齢者がアニメや漫画の影響なんて受けているわけねーだろ!」
と思う方、全くその通りですね、
じゃあマンガやアニメの影響を無視してもいいんじゃないですかね。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。