スリップ(キャミソール)ドレスの型紙を改良して公開しました。
「手作りをしたいけど、まずどうやって布を切ったらいいんだろう?」
そこでつまづく方も多いと思います。
洋服作りには、服を作るための実物大の設計図「型紙」というものがあります。
この型紙を布の上において、形を写し、切り取るだけで、簡単に服のパーツになるんですよ。
USAKOの洋裁工房ではまず、服作りの楽しさを知っていただきたいので、簡単なお洋服の型紙を無料で公開しています。
そして、皆さんからの「ここはどうするんですか?「分からなかった」という声を反映してより使いやすくバージョンアップしています。
今回キャミソールのワンピースの型紙をより使いやすい形に改良しました。
無料でお使いいただけますので、服を作って見たいという方はお試し下さい。
スリップ(キャミソール)ドレスの型紙
この型紙で作ったお洋服は、フリマやオークションで販売してもOKです。
何着作っても問題ありません。
改造しても良いです。
作った服を自分のオリジナルブランドの商品として販売するのも問題ありません。
ただし、型紙のデータや印刷した型紙自体を配るのだけやめてください。
(無料なのでいつでも誰でもダウンロードできますからね)
家族内で使いまわすのは問題ありませんよ。
許可無く学校やお教室で生徒さんに、お店でお客さん等に配るのはダメです。
洋裁好きを増やし挫折する人を減らしたいというのが私のライフワークですので、もしこのブログや動画などが面白い!役に立つとおもわれましたら、ぜひでツイッターやブログなどでこのブロマガか洋裁工房の存在をご紹介頂けたら幸いです。
手作り服の作り方と型紙USAKOの洋裁工房
洋服の作り方ページや縫い方の動画、オリジナルの型紙を公開しています。
ニコニコでは洋裁動画以外にニコニコ静画にて
洋裁まんがと擬人化ミシンさんが出てくる漫画で読むミシンの説明書というまんがも描いてます。
こちらもぜひお役に立てていただければ嬉しいです。
コメント
>>1
教育機関なら、型紙製作者に利用許可を取ることくらい可能だろう。
「手間」と言うほどの手間もないし、法外な料金を請求されるわけでもないし。
と思ったが、吹奏楽部で「無断複製を禁ず」となっている楽譜を十部も二十部も無断複製する
教育のなってない音楽教諭もいるこのご時世、意味があるとかないとかではなく
「○○していい/よくない」「AするならBしてくれ」という事を
『明記した』という事実を残す、その一点で、必要な注意書きだと思う。
>>1
特に断りが無ければ著作権法優先
だが、著作権者が特段の指定をしたら、そっち優先ですよ?
型紙見に来たら1がフルボッコだった件。
可愛い生地探して作れば重ね着の強い味方になりますね〜。
(ID:9074535)
学校等の教育機関は著作権の例外措置に該当するから、学校での配布等の禁止は意味が無いのでは?